御清水の斜向かい、優しい無料休憩所。
まちの駅 お清水の特徴
大野市観光の際には御清水の斜向かいでコーヒーを楽しめます。
チーズケーキをいただける休憩所として訪れるのに最適なお店です。
駄菓子屋も併設されているため、楽しみ方が広がります。
ランチ後のお茶しました。アイス珈琲を。窓から観る中庭はお見事。店内には駄菓子、手作りの小物達。箱庭の家の中が昭和〜。素敵でした。
御清水のすぐ横にある無料の休憩所です。無料WiFi、トイレ、観光案内パンフあり。カフェもあり、御清水コーヒーやケーキ、おまんじゅう、赤飯、寿司なども販売されており、テイクアウトでもイートインでもいただけます。
御清水に来られた方への優しい無料休憩所です。中で冷たい水まんじゅうをいただきました。また手作りの雑貨が沢山あり、苦難を持ち去る「くなん猿」の置物を買いました。
駄菓子屋さんあります。絵を描くことができます。一度訪れてみて下さいね〜
大野市の観光目玉スポットである御清水の斜向かいに有ります。とてもきれいな「まちの駅」施設で、トイレ・休憩など誰でも無料で利用出来ます。土足を脱いで入る施設内は、床がピカピカ。Wi-Fiも無料で繋がり冷暖房完備、飲食持込みまでOKです。もちろん観光パンフレットも充実。小物雑貨や地元野菜などもチョビッと販売されています。自分が訪れた時は利用者ゼロでしたが、素敵な施設ですからジャンジャン賑わって欲しいですね。
| 名前 |
まちの駅 お清水 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0779-64-4123 |
| 営業時間 |
[木金土日月水] 10:00~17:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
チーズケーキとコーヒーを頂きました。最高に美味しかったです。オーナーさんも気さくで楽しくお話しさせて頂きさみた。テイクアウトでおにぎりを注文し、ドライブしながら食べたのですが、最高に美味しかったです。