興津の宝、地元の味満載!
シルク 興津タカヨシ店の特徴
地元で獲れた新鮮な魚刺身が評価されているお店です。
古臭い入口とは裏腹に、お宝商品の発見が楽しめます。
周囲にお店が少ない中、貴重な地元スーパーの役割を果たしています。
今時の値引きのある食品スーパーと言うよりも、昔のよろず屋さんを大きくした現代版。シルクと言う100均の商品も置いてある。会計は一緒。事実上旧興津町で最大の食品と日用品売場。あとは勝浦のベイシア、ウエルシアくらいしか食品売場がない。
田舎のスーパー。中に100均が併設されています。野菜などは道の駅のように農家さんが採りたて野菜を持って来てくれています。
100円ショップと言うより地元庶民の台所という感じですかね!
地元色の強いスーパーマーケットです。店内一面にお惣菜や野菜が置いてあり、お腹が空いていれば、ちょっとつまみ食いするのも楽しいですよ。ビール券は使えません。
新鮮な野菜や地元で取れた魚のお刺身が安かった。お花もあって良かった。
入口はパッとしないし、古臭い感じの趣きですが…結構なお宝があったりします。特に鮮魚系はオススメ! ホワイト餃子も扱ってるし〜
興津の一軒の貴重なスーパーです。
この辺で唯一食料品が買える店と一緒の店。
周囲にお店の少ない中、100円ショップは大変ありがたいです。併設のスーパーマーケットのお刺し身と焼き鳥も手作りソーセージもおいしかったです。冷凍のホワイト餃子が売っていてテンションあがりました。
名前 |
シルク 興津タカヨシ店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒299-5245 千葉県勝浦市興津2587−1 タカヨシ興津店内 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

地産の物が売っていて、道の駅より穴場です。家の近くに欲しいです。