人気のタンメンとレバニラ、コスパ最高!
日高屋 北本二ツ家店の特徴
日高屋 北本二ツ家店のチャーハンは特に美味しいと好評です。
タブレットでの簡単な注文が魅力的な店舗です。
コスパが良く、チゲ味噌ラーメンや餃子が楽しめるお店です。
ここの店舗に限らず日高屋にきたのは数年ぶりだったのでタブレットになっててメニューが見やすく便利になってたおかげでネギ好きの自分としてはネギ中華そばがあったのに気付きテンション上がった!ネギは別盛りにしてくれてるおかげでそのまま食べても良いし中華そばを半分食べてから後から足しても美味しく食べられる。写真は撮らなかったが餃子も肉汁たっぷりで美味しい最近日高屋は足が遠のいていたが値段も安く頻度が上がりそう冷房もめちゃくちゃ効いてたので暑い日がまだ続くからラーメンも美味しく食べられそう。
タッチパネルで注文します。慣れないと、ちょっと最初は戸惑うかも知れません。味は他の日高屋と変わりません!docomoのポイントが会計時に付きます。
人生二度目の来店天津飯を注文して気づいた。関東の天津飯、ケチャップベースのアン。初体験。中華なのに洋食食べてるみたいで面白い🤣美味しいけど、関西風天津飯が好みだと分かりました。コスパ最高っす。関西にも出店して欲しい。
日高屋の中でもやっぱり違いがあるのか、ここのチャーハンをよく食べます。ちょっと他と違う気がします。チャーハンが好きになってしまいました。近くに食事処が多いので激戦区だとは思うけど結構混んでます。あと日高屋の企業努力というかチャーハンは他のチェーンと比べて価格と味で評価したいです。安くて旨い。
日高屋さんって他の店舗だと調理法とか違うのでしょうか…?炒飯と餃子を頂きましたが、炒飯のご飯が他の店舗よりもしっとりし過ぎで、味付けも結構薄味気味な印象を受けました。もう少しご飯は水気を飛ばしてほしかったです。餃子ももう少しパリパリ感があると良かったです。店員さんの接客は良かったです。駐車場も広めで◎です。
チゲ味噌ラーメンが美味しく、3個餃子があるのは嬉しく思います。また、タブレットでや、パーテーションカウンターなど、システム化されており、中華でサクッと食欲を満たすのにいい場所でした。また利用させて頂きたいた思います。
駅前日高屋と同じ味、当然ですよね。でも本日は祝日で混んでいます、少しだけ米に臭いが着いてました。バクダン頼んで良かった。
注文がタブレットでのタッチパネル式になっていて、開店したばかりなので店内はかなり綺麗。ただ従業員の指導が悪く、お客が入り口に何人か待っているのにお待ちください等の挨拶が一切無かった。見ているのに何もしない店員が多すぎる。忙しいのはわかるがこれはどうかと思う。
きれい!できたばっかりできれいでした。トイレも普通にキレイ。
| 名前 |
日高屋 北本二ツ家店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-591-1211 |
| 営業時間 |
[日月土] 10:30~23:00 [火水木金] 11:00~23:00 |
| HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/592.html?takeout= |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
人気の野菜たっぷりタンメン、レバニラ炒めが最高です。炒めものは、どれを食べても美味しいです。お酒🍺🎶🍺🎶🍺も種類があり、おつまみもリーズナブルですねぇのんびり頂くのが良いですねぇ。