千本桜が魅せる絶景ピクニック。
草山公園の特徴
桜の木が1000本もあり、見応え抜群の花見スポットです。
天気が良い日には、大分や国東半島が見える絶景が魅力です。
整備された遊歩道と清潔なトイレで快適な散歩が楽しめます。
桜の木が1000本ある公園。山の中の桜なので、スリムで背が高い木が多いです。お花のボリューム感は少しさびしいけど、お散歩には気持ちのいいところです(山を登る感じなのでハード目のお散歩になります)晴れていたので、国東半島も見えました。トイレもきれいです。
海の向こうに九州の国東半島が見えます。
夏場に訪れましたが途中までは道が舗装されておりサクラの広場へは容易に辿り着けますが、灯台広場への道は垂れ下がる木々の枝と生い茂る雑草によって道は不安定で薄暗くクモの巣や蚊などの虫が多くあり前へ進みたくない状況でした。サクラの広場からの景色は木々が邪魔をして南東の方角の一部を観望できました。別の季節に登られる時は最初の分かれ道を右のサクラの広場から灯台へ進む方が近いようです。左の道はアカテガニを避けながらつづら折りを登るルートです。
再整備され 遊歩道もトイレも綺麗になって散歩に最適です❗草山公園には桜の木が千本近くあり花見時期は 見応えあるでしょう‼️展望も良いしピクニックがgood(^-^)/
桜が綺麗で天気が良ければ大分も見える絶景。最近の改装でトイレ等も充実した。ただ人気が少ないので女性だけで行くのはちょっと怖いかも。
眺めが素晴らしく昔よく行きました。桜のシーズンも綺麗なところです。
桜、なかなかの見応えでした♪
桜🌸が咲いたら凄い景観そうです!今、菜の花少しだけ。
名前 |
草山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-984-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

静かな公園です。桜の季節は賑わうのでしょうか。