片倉温泉で愉快な湯時間。
片倉温泉くぼたの特徴
給湯前に快く入れてくれる、親しみやすい店員さんが魅力です。
内湯の温度がやや熱めで、長く気持ち良く入れる温泉です。
露天風呂やサウナも完備し、ゆっくりリラックスできる環境です。
昭和の銭湯に露天とサウナがついたと思えば雰囲気は分かりやすいかと。お湯は少しツルツルしてるような?他の方が書いてるように、がっつり全身に刺青掘ってる方が複数人いたりしてビビるかも知れませんが、話好きな気の良い常連のおっちゃん達です。ただ、常連さん達が多いと露天やサウナは狭いので、悪気はなくてもほぼ占拠されてしまうのが難点。人が少なかったらゆったり過ごせます。
受付のおじさんは感じが良いです。男性風呂は8割刺青の方だったそうです。露天風呂は刺青さん達の貸切になってます。婦人の方から威勢のいい会話が聞けます。お湯は熱いです。固形石鹸があるのみです。施設は古いです。Googleナビでは建物後ろに案内されます。700円は高いですね。
最近、ちょくちょく話題に出てきて行った事なくて初めて訪ねました。昔ながらの風情のある温泉♨️でした。内湯と露天風呂、小さなサウナが2つありました。どちらも2人くらいしかスペースが無くてなかなか空かないかな?と思いましたが、それほど混んで無くて入れました。石鹸は最近では珍しい固形石鹸が置いてありシャンプーリンスは備わっていませんでしたが、フロントで購入するみたいです。入浴料は600円で来月10月から700円に値上げされるようです。ここのところ円安で燃料費も高くなり経営も大変なんでしょうね。お湯は、私が入った時にはそれ程の温泉感は無くあまり特徴のないお湯でしたが、常連の方からは、良いお湯だという評判でしたが、長く続いて欲しいですね。
広島から佐賀に帰る途中で寄りました。お風呂は明るくて清潔、お湯はとろんと気持ちいいでした。貴重品ロッカーも無料で使えます。
久しぶりに雪降って水道管が凍り家の風呂に入れなかったので近場の片倉温泉くぼたさんの所に行きました。温泉の湯加減は普通くらいで子供でも入れる熱さでした。(日によるかも)シャンプーとリンスが温泉内に置いてないのでカウンターで50円で売ってあるシャンプーとリンスーのセットを買うと良いと思います。温泉内には、石鹸が置いてあります。
接客が丁寧でいろいろな物販をされていました🙋
ボディーソープ、シャンプーなどは、置いてないので、受付で買うか持って行かないといけない。お風呂も1つしかなく、綺麗ではない。
いいお風呂です。しかし、他の方がお書きになられてますとおり、地元の客筋が……ちょっと……見た目ではなくてやることが……で減点2☆です。
脱衣室は広く清潔で、内湯の温度はやや熱めでちょうどよかった。
| 名前 |
片倉温泉くぼた |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0836-51-9259 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 8:00~21:00 [火] 17:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒755-0151 山口県宇部市西岐波5345 5345番地 |
周辺のオススメ
悪くは無いですが開業時間がもう少し早ければ良いなと思いました。