鬼美味しい料理と薪ストーブのあたたかさ。
宇部ときわ湖畔ユースホステルの特徴
薪ストーブがある談話室で温まれる居心地の良さを実感できます。
世界灌漑遺産登録の美しい湖にも近い、魅力的な立地が特徴的です。
ご主人や女将さんの昔ながらの優しさが感じられる、温かいサービスです。
薪ストーブあったかい。まんが豊富。テレビ見放題。
1698年に完成した世界灌漑遺産にも登録された湖の北側にあるユースホステル。かなり以前に泊まりました。ペアレントさんと話が弾んで楽しかったです。
ともかく料理が鬼美味しい。泣いた。おばあちゃんの味の中でも最高ランク。これは食べずして死ぬべからず。絶対行くべきです。決して綺麗なわけでは無いが、非常に居心地が良い。住める。犬のチェロも、奥さん同様非常に可愛い。犬と奥さんの優しさに涙した三日間だった。最&高。あっぱれ。あっぱれ。
場所が少しわかりにくい。
人工湖畔のユースホステル。見晴らしがよく、犬のチェロが出迎えてくれます。老朽化が多少気になりましたが、良いユースホステルです。
女将さんがとても親切だった団体客多くてごはんが準備できないかわりに、車でスーパーまで連れてってくれた。あとチェックアウトの時間が指定されていないから、とてもゆっくりすることができてよかった。
女将さんがとても親切だった団体客多くてごはんが準備できないかわりに、車でスーパーまで連れてってくれた。あとチェックアウトの時間が指定されていないから、とてもゆっくりすることができてよかった。
とても丁寧で親切です。アットホームな空間に旅の疲れが癒されます。
名前 |
宇部ときわ湖畔ユースホステル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0836-21-3613 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

建物も部屋も古さは否めないが、談話室の薪ストーブ(自分で薪を入れる)、ご主人、女将さんの昔ながらの優しさや佇まいが素敵だと感じました。建物奥のキャンプサイトかと思える、木々に囲まれ、湖面が見えるふかふかの場所で、ブッシュクラフトのイベントが行われたらしい。翌朝、その場所でお湯沸かして、コーヒータイムさせてもらいました。道具は自前のものが必要。水場などがあるわけではありません。アウトドア好きには、穴場だと思います。