カピバラの新しい仲間、無料で癒し。
足羽山公園遊園地ハピジャンの特徴
入園料が無料で、手軽に訪れやすい動物園です。
心静かに過ごせる、ほっこり癒しの場所です。
近くでカピバラと触れ合える貴重な体験が楽しめます。
バス停から徒歩で来ました!降りるのも歩いたけどまじ疲れて死ぬ、車沢山通ってたから車で行くのが普通っぽい入園料無料でした!アヒルなどの餌は100円と、まあ安い方でした。カルガモやオシドリもいました。インコがいちばん多かったですね。
昔からある無料の動物園お子さま連れは最高ですが、大人になったいまでも楽しめます。山なので傾斜や階段があるので膝がいたいかたやベビーカーは少しきついかも(スロープはあります)
カピバラさんを見に何度か訪れました。室内なので、目をぱっちり開けていて、キュートな感じでした。触れ合いができるのが良いです。無料で色んな動物が見られるのが素敵です。
動物好きには天国のような場所😁しかも無料って…😮ただコロナ前に来た時にいた動物の多くは虹の橋を渡ってしまいました…ただ新しく子供のカピパラが2頭新しく仲間入りしもうすぐデビューみたいです(*σ\u003e∀\u003c)σその時にまた来ます…
雨降る梅雨時の土曜朝10:00頃に訪問。カピバラ、イグアナ、ナマケモノ、ピグミーじゃないマーモセットとか、鳥やらカメが放置されていますが至って平和的。カピバラが水風呂に入ってくつろいでいました。無料で癒される動物園、最高です!
とても満足度の高い無料の動物園です。福井駅からは少し離れているのと山の上にあるので、少し交通費がかかりますがタクシーを使って動物園の入口まで行く方が便利です(福井駅から片道1800円前後)。入園料が無料なので交通費で考えると結果的にはタクシー代は高くないと思います。肝心の園内は無料とは思えないくらいの広さです。展示動物の種類も豊富で、一番の目玉は入口すぐの鳥かごでしょうか。来園者が鳥かごの中に入るスタイルで動物達を柵無しの間近で観察する事が出来ます。そこでは基本放し飼いスタイルの様でカピバラとモルモットに餌やりも出来ます。他の展示コーナーでもアヒルの餌やりが出来ました。他にも色んな動物が間近で観察する事が出来るのでとてもオススメ出来ます。114514点。
小さな動物園ですが、まったり時間の追われることもなく、心豊かに過ごせました。セキセイインコがインコではなくオウム、というのは初耳でした。
入園料無料の動物園です。ハピジャンはメインの建物で、まだ新しいです。内部にはきれいなトイレもあります。熱帯を思わせる雰囲気の空間には、亀やナマケモノ、イグアナなどが放たれていて、柵やアクリル板越しではない生の姿を近くで見ることができます。動物が苦手な人にとっては少しスリリングです。ただし、どの動物も大人しいので怖がる必要はありません。かわいい姿を無料で近くで見られるので、一見の価値ありです。親子連れで訪れる人がほとんどです。
なんと無料!入園にお金はかかりません。カピバラやカメ、イグアナ、コモンマーモセットなどがいます。檻の中にはいなくて放し飼い。こんなに間近で見れて超楽しめました。コモンマーモセットはよく動いてかわいいです!カピバラさんへのごはんは100円であげれます。
| 名前 |
足羽山公園遊園地ハピジャン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0776-34-1680 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 9:30~16:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
無料でこのクオリティはすごい!動物との距離が近く、ついつい餌やりに課金してしまいます100円玉を沢山用意して行くのがオススメです日本猿やアヒルやカピバラやモルモットなどに餌やり体験ができます!100円玉が必要です公園もあるので子供連れなら遊具で遊んだりもできるのでオススメです!