小田原の赤灯台、晴れの日の美しさ!
荒久の灯台の特徴
小田原にある赤の小さな灯台が特徴です。
晴れた日には美しい景色を楽しめます。
波がざっばーーーーん!と迫力満点の場所です。
こじんまりした灯台。そばでは釣りをされている方が多くいました。付近から見える西湘バイパスの橋桁の景色がよく、良いフォトスポットになりそうです。
小田原へ行くと必ず訪れます。とても癒されます。帰りは20分も歩けば小田原城です。
晴れた日にぜひ!
なかなか美しい場所油断すると波かぶる。
波がこう、ざっばーーーーん!!ってなるねん。見ていて飽きないが、たまにデカイ波が来ると水しぶきがかかる。冷たいがそれもまたよし。
名前 |
荒久の灯台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

赤の小さな灯台です。