桜と滝へ、無料駐車場!
養老の滝入口駐車場の特徴
無料で駐車できるので、利用しやすいです。
養老公園へのアクセスも良好で便利です。
敷地が広く、犬のお散歩にも最適です。
桜の時期はとても綺麗です。それ以外でも四季折々を感じながら養老の滝に向かえる駐車場。養老の滝迄往復で1時間はかからないと思います。
2023年11月22日水曜日午前中下の駐車場は有料300円とかですがここは無料駐車場🅿️滝迄歩くには一番近いのではないかな?でもお昼近くに戻ってきたらほぼ満車になってました。駐車場横の河原に降りてみたら途中パイプから涌き出た水が流れ落ちそのまま小川になり養老水と合流してる場所が在りますが飲めるなら看板がありそうだけど無かったので冷たい水に手を浸して終わり😜
無料で駐車できます。養老の滝のとなりにある駐車場が有料なのでここに止めてゆっくり歩いて行くのはおすすめ。
無料駐車場、ありがとう!
広いです。滝まで1キロ、川沿に登ります。
犬のお散歩によく利用します。
無料はすごい。
| 名前 |
養老の滝入口駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0584-32-0501 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 9:00~17:15 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場は無料です。お腹が空いていたので、駐車場横の《美上亭》にて、直ぐ食事。五平餅定食(950円)を食べました。五平餅2本、山菜蕎麦ミニのセット。五平餅は、さほどでしたが、蕎麦のツユが、とても良く、蕎麦メインで食べれば良かったと、勉強。寒い冬になれば、また、温かい蕎麦を食べてみたいと思いました。滝までの距離は長く、ずっと登り道、必ず履きなれたスニーカー等をオススメ。足の不自由な方、お年寄りには、かなりキツイと思う道のりですね。でも、滝まで辿り着くと、気持ちの良いホッとした気持ち、おいしい空気は楽しめるかと思います。下りの道のりは、登りより、とてもスムーズに帰れますが、ずっと下りです。靴擦れ、落ち葉での滑りには、気をつけて。