武蔵小杉駅近、安心の屋根付き駐輪場。
武蔵小杉駅周辺自転車等駐車場第3施設の特徴
武蔵小杉駅すぐ脇に位置する屋内駐輪場です。
高価な自転車を守るため、常時おじさまが見張りをしています。
雨天でも安心の屋根付きで、快適に利用できます。
ともすれば、色々と話題豊富なあの武蔵小杉駅、横須賀線武蔵小杉駅のすぐ脇に位置する屋根付きの立派な屋内駐輪場だ。ご存知の人々も多いとは思うが、同じ武蔵小杉と名乗っていても、東急東横線とJR南武線の2路線とJR横須賀線は、ホームが凄く離れている。この駐輪場は横須賀線ホームの脇、並行する東海道新幹線の高架下にある。立派な造り収用台数もそこそこ多いが、まず、歩道を横切ってそこでバイクのエンジンを止め、それから狭い入り口を通り抜け、駐輪する為の発券ボタンを押し、駐輪券を抜き取り、それを財布かポケットにしまい、そして妙に狭く曲がりくねった通路をバイクを押しながら駐輪可能なスペースを探さなくてはならない。駐輪料金は、さすが駅のすぐ脇の至近に位置するだけに一時利用は一回¥300!のお高さだっ。自転車やバイクの駐輪料金はそれぞれの駅からの距離や便利さ、利用しやすさ、安全性や快適性で変わってくるが、ここはかなり割高な駐輪場であることは否定のしようが無いだろう。ただ、そうは言っても、都内の繁華街付近にはもっと割高な駐輪場も有るから、あまり文句ばかり言ってられない。時間短縮や便利さにお金を払う面も有るわけだから。とにかく横須賀線と湘南新宿ライン、埼京線・相模鉄道直通電車で羽沢横浜国大や海老名方面に行く人々にとっては非常に便利な駐輪場であることは間違い無い。
屋根があるし、おじさまがいつも見張り番をしてくれているので、高価なチャリ乗ってる方はこちらが良いのではないでしょうか。ただし早朝や深夜は月極契約してないと出入りできないようです(未確認)
横須賀線改札に至近の駐輪場。一時利用は1
屋根があるので雨天でも自転車は安心。
横須賀線改札から近い!セキュリティーもしっかりしてそうな感じだし良いと思う。ちょっと人の出入口狭いかな…。
ケーブルカーの景色はとても美しいです。(原文)坐纜車上去的風景很漂亮。
いつもおじさんが待機していて、上段に自転車を上げてくれるんです。ありがとうございますm(_ _)m
125までのバイクは1日300円。
名前 |
武蔵小杉駅周辺自転車等駐車場第3施設 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-430-3713 |
住所 |
〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1111−20 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

当日駐輪のところに停めたのですが、自転車の種類で、停める場所が違うので、表示看板を良く確認しましょう。