伊吹百草のせんねん灸を満喫!
物販施設(道の駅 浅井三姉妹の郷)の特徴
地元で取れた新鮮な野菜が揃っており、安く購入できる。
伊吹山の特産品、伊吹百草を使ったせんねん灸が豊富に取り扱われている。
大河ドラマ『江』にちなむ浅井三姉妹のパネルや着物展示が楽しめる。
良くある道の駅、地元で取れた野菜が中心だが、季節にも依るが種類は少なめ、しかし、伊吹山が近いため、伊吹百草を使った、せんねん灸の種類が豊富である、どちらかと言えば、観光客よりは地元の人の台所感覚かな、勿論、三姉妹の紹介等もされており、観光としても立ち寄りたい場所だと思います。
大河ドラマ 江 と浅井三姉妹のパネルと着物展示がありました。
あねかわ温泉の帰りには立ち寄るようにしています。産直品や、その土地の名産が数多く揃っています。いい道の駅だと思います。
駐車場🅿️には多く駐車できます。新鮮な野菜やパン🍞やお米を販売されています。ちょっと面白い面白いおみやげも販売されています。店内で食事もできます。
浅井農家の野菜類が安く買えます。お酒、肉、花、お米など雑貨も売ってます。
地元の特産物が売ってます。周りに何もないしちょっと寄って見る価値はある場所。
名前 |
物販施設(道の駅 浅井三姉妹の郷) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

いつも、水泳の帰りに寄る道の駅です。野菜が安く購入できます。ここには薬草で育てた伊吹卵がありこれが本当においしい!値段は少し高いですがおすすめです。日曜日だけ販売されるナチュールさんの無添加パンも体にやさしいパンです。道の駅しか買えない黒豆食パンは絶品です。軽くトーストすると更に美味しく頂けます。