鹿野温泉で楽しむ無料足湯。
鹿野温泉バス停足湯の特徴
無料で利用できる足湯スポットが魅力です。
座る場所が高めなので服が濡れにくいです。
鹿野温泉ならではの癒しの時間を楽しめます。
座る場所が少し高めに作ってあるので服が濡れにくく利用しやすい。源泉近くだがぬるめのお湯。
鹿野温泉のうち無料で入れる足湯スポット。入ったときは少し熱め。付近の道路の排水溝は、源泉が流れて湯気が出てます。
| 名前 |
鹿野温泉バス停足湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 8:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
無料です。比較的、人は少ないので気がねなく来られます。ジョギングついでに来られる方もおられますよ。向かいの国民宿舎の山紫苑に宿泊していなくても誰でも利用できます。駐車場は山紫苑の第2駐車場がすいていたら使えますよ。トイレで困ったら車で1分ぐらいの所にローソンあります。山紫苑でも貸してくれると思います。有料ですが山紫苑には立ち寄り湯もあります。露天風呂もありますよ。ここから近くの県道沿いにホットピアという温泉施設がありますが露天風呂でしたら山紫苑のがいいかなぁと個人的には思います。ホットピアにも無料の足湯があります。気高のゆうゆう健康館前、浜村鹿野温泉IC降りてすぐの道の駅気楽里、ホットピア、山紫苑前と足湯巡りもいいかもしれませんね。