独自の味わい、落ち着ける空間。
Alps Coffee Labの特徴
四柱神社の近くにある蔵を改装したカフェです。
様々なラムやブランデーに浸したコーヒー豆が楽しめます。
2階の絨毯スペースでゆったりとした時間が過ごせます。
カフェモコ☕️美味しかった ~可愛い猫ちゃんありがとう😊
色々なラムやブランデーに浸したコーヒー豆など変わった味のコーヒー豆を扱ってます。りんごジュースとコーヒーのコラボ、リンゴパンチ美味しかったです🍎お店も蔵を改造した造りでお洒落ですし、落ち着いてコーヒーが飲めます。
珈琲が美味しいのはもちろんですが、2階絨毯スペースでまったり寛げるところも素敵なポイントだと思いました。お茶うけ飴菓子もほんのり甘い、顔がほころぶ空間です。
スノーピーク白馬にて、商品を知り訪問。オシャレ空間です。お店の方もソフトな感じで、質問しやすく、接客も丁寧です。燻製コーヒーをアイスで頂きました。しっかりと燻された香りで、後味はスッキリとしていて暑い日には丁度良かったです。次は2階のカフェを利用したいです。
川沿いを歩いていたら可愛らしいカフェがあったのでさっそく!ドリップは無かったんですが。アメリカーノを。2階はカフェでは珍しい絨毯に座りながらゆったりと楽しむ事ができる。(時間の流れを忘れてしまいそうw)飴菓子を舐めながら飲む珈琲も良いでした♪もちろん珈琲も美味しかったです!ありがとうございました!
四柱神社の近くに佇む蔵を改装したカフェ。オレッソとカフェモカを頂きました。オレッソ、オレンジの酸味とエスプレッソの苦味がベストマッチ。カフェモカはノンアルコールのブランデーに漬け込んだ豆を使用。ブランデーの香りが鼻から抜けてとっても美味しい。2階は座敷になっているようなので松本散策後の一休みにピッタリかと。
2階は、お座敷でゆったりです。お値段もリーズナブルです。
女鳥羽川沿いの喫茶店です。 久しぶりに美味しいコーヒーを頂きました。2階では期間限定の展示会があり、こちらも楽しませてもらいました。
ディカフェもありました☕️落ち着いた場所です。
名前 |
Alps Coffee Lab |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3196-2708 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

観光地ど真ん中の場所にあるのに、とても落ち着く空間でした。スタッフさんは1人しかいないので少し待ち時間があるかもしれません。忙しいのに丁寧な所作と接客です。豆乳、オーツミルクに+¥100で変更もできました。また松本に行った時は立ち寄りたいお店です。