トロトロチャーシューと濃厚な豚骨。
安達製麺所の特徴
濃厚な豚骨スープが特徴のこってり豚骨ラーメンが楽しめるお店です。
トロトロのチャーシューとの相性が抜群なラーメンメニューが揃っています。
マックスバリュ長与店駐車場のすぐ左手に位置している便利な立地です。
初訪店。珍しかったのでバジルラーメンと台湾風カルボませ麺よイタリアン系を注文。台湾風まぜ麺はリゾット用のご飯が無料で付いてて濃いめの汁がご飯とマッチして最後まで楽しめました。これはこれでよいアイディアだと思うのですが、替え玉なしではお腹いっぱいにならなくてリゾットセットや替え玉すると1,500円。お値段がイタ飯屋のランチ価格くらいになるのでコスパ面はマイナスかなぁ。バジルもカルボもたまに食べたくなるけどこの価格、味ならパスタがいいかな。店内の雰囲気とかよくてスタッフさんほ対応も良かったので次は豚骨を食べてみたいです♪再来店で豚骨オーダー。美味しかった♪
店内はおしゃれで味も美味しいです。値段は量に対しては高めだと思います。また、一度で食べきれる量のスープが入っているので、替え玉をする人はスープが足りないでしょう。開店してすぐの頃に来た時は餃子などがなくメニューがとても少なかったですが、今は餃子もチャーハンも色々増えて利用しやすくなっています。替え玉をしたい人のことを考えて、替玉をした場合+30円ぐらいでスープも熱々のが少しついてくるようにするといいと思います。
コクうま豚骨煮卵ラーメン800円は、クリーミーで濃厚な豚骨スープで、個人的には「塩分がキツイ」感じでした。その後再訪問して、スッキリ豚骨煮卵ラーメン750円を。こちらはあっさり系かな?と思ったんだけど、そんなにあっさりしてなくて、こっちも濃厚な感じだった。こっちの印象が良かった。
再訪しました。台湾風カルボ混ぜ麺は味もいいと思いますし、スープとトッピングとの相性もよく味は良かったですが、個人的には粘度のあるスープと太く硬めの麺が合わさり、テンポよく食べられず微妙に感じました。もう少し水分量の多い柔らかな麺の方が食べやすいかと思いました。----------------------再訪しました。前回と同じものをいただきましたが、以前食べた時より美味しく感じました。メニューも増えているようなので次来た際はそちらをいただきたいと思います。----------------------カウンターが暖簾で仕切られるシステムは味に集中出来るので好ましく感じました。肝心のラーメンはこってりを注文しました。美味しいとは思いますが、何かメリハリが無い味かなと思い最後までスープは飲めませんでした。あとトッピングのコーンは微妙かな。
2021/12オープン 衛生的な店内は カウンター席も凝った作りで小洒落てます スッキリ豚骨ラーメン. もやしトッピング+ミニチャーハンいただきました ミニチャーハンはクオリティ.コスパ共に赤点( 油ベタベタ.少量.味気無し)🙅 スッキリラーメンは あまりにもあっさりし過ぎて スープの旨味が感じられず 麺とのマッチングも不十分.コーンは不要に思われます…しかしながら チャーシューはトロトロ系で美味しかったです 全体的に薄味の病院食みたい 塩分控えてるのかな🤔
コクうま豚骨ラーメンを食べました。スープを飲んだ瞬間感じたことはとても時間をかけたような豚骨スープで口当たりもマイルドだなと思いました。ただ塩味とマイルドさではマイルドが勝ち、塩味の存在が少し薄い感じがしました!あとから塩味がくるような感じです。しかしここは人それぞれかと。想像ではガツンとくる感じを想像してましたか、これはこれでありだと思います。ただコーンは個人的に不要で良いかなと思いました😅彩りの面、食感においては良いと思いますが、コーンの甘みとスープのマイルドさで甘みが増して塩味が遠のいていく感じはあります。優しくマイルドで豚の甘みを感じたいのか好みでしたら、安達製麺さんはドンピシャかと!!
こってり豚骨ラーメンをいただきました。スープも麺も非常に美味しかったです。味に関しては文句無しなのですが、トッピングが微妙。ほうれん草とコーンはこのラーメンには合わないように感じました。トッピング無しでも注文出来るようですが、そうすると丼の小ささもあり割高感が否めません。あと他の方も書かれてましたが、テーブルと椅子の位置関係が悪く、小4の息子は立って食べてました。味は大好きなラーメンなので今度に期待です。
こってり豚骨ラーメン(700円)を頂きました。しっかり焚きだしてありそうな濃厚スープですが、脂ギッシュではなく、好みのスープで美味しかった。麺も他の方も書かれている様に美味しかったです。なかなか長崎で濃厚スープのラーメン屋さんが無いのでオススメです。個人的にはスープ飲み干した際に、丼の底に少し骨粉が沈んでる感じがたまらなくプラスポイント(^^)また食べに行きます♪今度はあっさり豚骨を頂いてみたい。
オープン当初に行った時は、豚骨は十分に炊いて濃厚なのに塩みが足りなくて非常に惜しいという印象でしたが、しばらくして再訪すると適度に塩みも効いていて、トロトロのチャーシューと相性もよく、とても美味しかったです。個人的には豚骨にコーンのトッピングは合わないと思いますが、コーン抜きでと言えばそうしてもらえるので問題なしです♪
名前 |
安達製麺所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-887-2988 |
住所 |
〒851-2130 長崎県西彼杵郡長与町まなび野2丁目32−1 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

濃厚豚骨ラーメンを注文しました♪僕は大盛り嫁さんは普通のラーメン🍜量が全く同じでした😅という事は大盛りのスープが全然少ないと思います😊スープが少なすぎて美味しくありませんでした。文句を言う事ではないのかな?店の決まりなのでしょうがないのかな?大盛りは絶対やめといた方がいいでしょうね🍜🍜🍜