地元野菜満載の美味バイキング。
農家レストラン 洞門パティオの特徴
地元食材を使用した、野菜中心のビュッフェが楽しめるお店です。
油っこくない唐揚げや天ぷらなど、全体的に味付けが絶妙で美味しいです。
ヘルシーな田舎料理が多く揃い、一品一品が体に優しいのが魅力です。
若い人向きではないが、野菜系の食事が腹いっぱい食べられるレストランです。若向きではない理由は、年配向けの材料や調理法・味付けのお惣菜が並ぶビュッフェスタイルで、濃いめの食事は中津唐揚げとカレーくらいかなと思います。今回頂いたお惣菜の中では「こんにゃくの煮物」が最高でした。歯ごたえがハードグミ並みに固いが味が染み染みで、ご飯がすすみます。ほかにも素材の味が活きた味付けで、久しぶりに「美味しいお惣菜」をいただいた感じです。こちらの店舗予約が可能とのことですが、電話で予約するとお店の方が開店前に、電話を受けた順に入口のノートに名前を書いてくれるといったもので、決して席を取ってくれるや、名前を呼ばれたときに居なければ飛ばされるなどありますのでご注意ください。2025年4月現在、支払いはPayPayが使えました。
GW初日の土曜日の13:00過ぎ、耶馬渓のネモフィラ畑と青の洞門を散策後に夫婦で来店。時間を少しずらしたつもりだったが、前に7、8組待っていた。とりあえず名前を書いて待つことに。20分くらい待って呼ばれたので、バイキング料金とドリンクバーの料金を支払って着席。ちなみにバイキングは大人1人1500円+ドリンクバー250円(税込)65才以上だとバイキング料金が1350円になる。制限時間は60分。農家レストランだけあって、野菜メニューが沢山。こんにゃくの煮物、たけのこと豚肉の炒め煮(?)、ひじき、切り干し大根の炒め煮、ポテトサラダ、季節野菜の天ぷら、春菊のごま和え、椎茸の辛子和え、そばサラダ、鶏の唐揚げなどなど、手作りのお惣菜に加え、シフォンケーキやプリン、コーヒーゼリーなどのデザートも。お惣菜は身体に優しい薄味で、美味しかった。店内には地元のお野菜や手作りこんにゃく、お漬物、お菓子などのお土産も充実。近くにはオランダ橋もあり、食後の散策にもってこい。駐車場も20台以上は駐車出来ると思う。
料理が美味しかった!全て手作りだと思います。味が丁寧なのがよく分かりました。どれを食べても美味しかったです。特にこんにゃくの煮付けとおからのサラダは絶品。身体に良い感じです。ランチ時間は混み合いますが待つ価値あり!青の洞門も歩いて10分ぐらいで行けるので散歩にちょうどいいですよ。
ブッフェスタイルです。品数は15品以上はあったと思います。基本的に野菜中心ですが、肉や魚メニューもあります。片付けの膳を下げる処まで含めてセルフです。いろいろ、美味しかったですが、お味噌汁、煮物、煮豆が特に好みでした。子供もカレーや、唐揚げ、アイスとか、とても喜んでました。
野菜中心のバイキング、お気に入りです。味付けも濃くなく、砂糖の使用量も多くなく、好みの味付けです。この場所で、これくらい食べられるのは決してお高くはないですよ。街場のホテルランチバイキング等と比較しないでほしいものです。
油っこくない唐揚げと天ぷらは常に温かく美味しく他の料理も全体的に味付けも好きでした。とくに「からし椎茸」鼻にツンとくる程でもなく酒の肴に合いそうな美味さでした。ちなみにクレカ、電子マネー決済使えるのも便利でした。
耶馬溪にあるビュッフェサラダ、煮付け、魚、唐揚げ、天ぷら、粉物、素麺、蕎麦、ご飯、味噌煮、カレー、デザート、、、どれを食べても美味しい唐揚げ、天ぷらはサクサク煮付けは味がよく染みてる米は雑穀米も白もある何回でもおかわりをしに席を立つ値段はこんなに種類があって1320円文句無し青の洞門にきたらぜひ立ち寄って欲しい。
ランチバイキングをいただきました。地元の食材が生かされていて美味しかった。
近くの道の駅が休みだったので、とりあえず寄りました。バイキング形式のランチでトングを持つ手に手袋をして料理を取るのだけど手袋のせいでトングが滑って取りにくかった。トングに何か滑り止めの工夫をしてほしかった。味は普通かな?バイキング形式がわかっていたら寄らなかったかも。
| 名前 |
農家レストラン 洞門パティオ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0979-52-2250 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~16:00 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
道の駅中津から約10kmなので行ったついでに寄る感じです。この日の季節のメニューは筍の天ぷらと新玉葱のおかか和え、野菜メインのメニュー(鶏唐揚げと鯖の南蛮とかは一応有り)なので若い人には厳しいかもしれない。時間が下がり客が少なくなると補充もしなくなるので出来るだけ早目に行った方が良いかもしれません。スタンプカードを作ればスタンプ10個毎に割引が受けれます。(2025/4現在)