懐かしい思い出を平田城で。
平田城跡(白米城跡)の特徴
平田城跡は思い出が蘇る懐かしい場所です。
車で城址まで行ける便利なアクセスが魅力です。
中津唐揚げを楽しみながらのハイキングが絶品です。
平田城 遠い昔五十年以上 小学四年生の時に宝さがしを皆で遊んだり懐かしい思い出が甦ってきます🎵先生と生徒 童心になり山々に囲まれた風景と皆の笑顔が浮かびます🎵楽しかった思い出は消え失せることはないです😃戦争で亡くなられた御霊に安らかなれとお祈りします平田城。
下の駐車場から本丸まで5分ぐらいで着く低い山だけどしっかりと城跡です。黒田官兵衛時代の石垣が張り巡らされていて、見れて楽しかった❗
城址まで、車でいくことができましたし、平田が一望できて、穴場スポット。桜の時期はさらに素敵かも。
石垣のない小高い丘になにか引かれた。
黒田官兵衛時代の石垣が有ります😃
Nov, 21th紅葉キレイでした(^o^)桜と紅葉の時期が穴場的にいいかも駐車場トイレあり。
昔に思いを馳せて。👍
城と言うより高所にある立派な砦でした。
下の幹線道路沿いに中津唐揚げを売っているところあり、ここの唐揚げを買ってハイキングがてらちょうどよかった。
名前 |
平田城跡(白米城跡) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

サイクリングロードで案内があったので寄ってみましたが、近くて標高があるわけではないけども激坂でした。別名を「白米城」と書いて「まつたけじょう」と読むのは勉強になりますね。現在は忠霊塔と小さな展望台があります。