宇佐の老舗、熟成鰻重を堪能!
うなぎ処 四代目 志おやの特徴
明治時代から続く、宇佐市の有名な老舗うなぎ屋です。
香ばしい焼き香りが広がる、ボリューム満点のひつまぶしが人気です。
志らかば重や鰻のせいろ蒸し重など、珍しい料理を楽しめるお店です。
鰻があまり好みではないので、1,000円のランチの鰻が1番美味しく食べられる量。刺身か天ぷらを選べるのも良く。安くて最高のランチです。
7月の休日、新築の志おや本店へ。駐車場分かりやすく、待合室完備です。私鰻重松3700円、カミさん紅白まぶし6300円。カミさん食欲に脱帽。なお紅白まぶしは将棋戦に提供のメニューです。若い女性のみのホールスタッフのサービスは無駄なく気持ちが良い。カミさんから白焼き一切れを貰いました。東京育ちの私には直焼き白焼き初体験でしたが絶品でした。新築のお店は素敵ですが、もう少し味があっても良いかも。店内音楽はJAZZやクラッシックでも良いかもです。
ランチの天ぷらセットは1000円です。ホントに小さいですが名物のウナギもあります。少ないながらもありがたいですね。ウナギおいしいです。
お刺身のランチ鰻は少ないですが、非常に美味サラダ・お漬物・茶碗蒸しなどもあり色々と楽しめます。これで1000円なので、コストパフォーマンスはイイですね!お刺身は天ぷらと好きな方を選べます。
白焼と蒲焼のセット、志らかば重が珍しくておいしかった!しおまぶしも塩が美味しい。鰻はふんわり、皮はパリッと。さすが昔ながらの老舗店。フラワーロードにある志おやは、同じ名前だけどこちらのお店とは関係ないそう。知らなかった。
久しぶりに来店。リーズナブルなランチもありましたが、せっかくなので、鰻丼(松)を注文。3300円だったかな。大満足でした!店内レジがiPad導入されてました。キャッシュレス決済がクレカのみなので他のも使えると尚よし。でも、クレカ決済も結構時間かかりました。あと、お取り寄せしたいと思ったけど、Faxオーダー不可能だし、お店まで支払いに行かないといけないようで、、、我が家は20キロ程離れてるので、今後に期待したいです!
外は香ばしく、中ふっくらの鰻丼と、ボリュームたっぷりのひつまぶし、どちらも大変美味しくいただきました。テイクアウトのウナギ弁当も立派で、肝吸いもついてきました。大変素晴らしいです。また行きたいです!!!
宇佐市の人気店です。待つのを覚悟して行きました。土曜日の13時過ぎに訪問しましたが前に二組待たれていました。待合室が特別にあり、10人ほど入れます。待合室の入口に3人座れる椅子があります。私たちの後に来た方は、お店の前に椅子が準備されていてそちらで待っていました。10分ほど経って、呼ばれました。意外と早かったです。入って右奥の座敷を案内して頂きました。メニューを写メしてますので参考にされてください。うな重・特、うな丼・梅、ひつまぶし・竹を注文しました。うなぎは、肉厚です。表面はこんがり。香ばしさの中に油は程よく残っています。タレは上品な甘さです。美味しい!の一言に尽きると思います。追いタレありは、うれしいです。ひつまぶしは、お茶碗 普通に2杯、お茶漬け2杯ってとこですか。ボリュームがあります。なかなか、宇佐の四日市まで食べに来る機会はありませんが、ぜひ一度はご賞味ください!持ち帰りも出来ますが店内で食べた方がいいですよ!
明治時代からうなぎ専門店で有名なお店!!いつもお客さんが多くて大人気✩.*˚甘くてコクあるタレ、備長炭で焼くうなぎは香ばしさが最高♡うな重、ひつまぶし大人気です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)テイクアウトも充実してるのでおすすめ✩.*˚テーブル席、カウンター、座敷が用意されているのでお子様連れでも安心して足を運べます。
| 名前 |
うなぎ処 四代目 志おや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0978-32-6752 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:30 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とても可愛い女の子が食膳してくれたので一瞬時が止まりました。美味しく食事をしてるとまた1人可愛い女の子が食膳してくれその時は二度見をしてしまいました。あの2人の美女組はたまらない!料理が美味しいのに美味しさを倍増させられました。店員といい味といい裏切らない!