足湯で癒される道の駅。
やすらぎの湯 足湯の特徴
足湯は最高で、多くの人に喜ばれています。
10時から17時まで営業しているのが便利です。
温泉♨が併設された綺麗な道の駅です。
ただトイレ、買い物に寄るだけでなく足湯があるというのはいいと思う。前回来た時は蓋がされ利用不可だったので、気軽に足を入れたが、注意書きがあり…濡れた足で歩き回って座面を濡らさないようにとか、足拭きタオルを持参して利用するようにとか書かれていました。
10時から17時までやっとるょ・・。ン、まぁうぁあ・・普通ぬぅぅぉぉおお足湯じゃぐわぁニィ。
温泉♨もあり綺麗な道の駅でした。
名前 |
やすらぎの湯 足湯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒386-0603 長野県小県郡長和町古町有坂2424−14 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

トイレは汚かったですが、足湯は最高でした。また、行きたいです。