未来型無人ホテル、快適な宿泊!
TAPSTAYHOTELの特徴
完全無人化の先進的な宿泊体験が魅力です。
8FのSUITEからは美しい見晴らしが楽しめます。
ICTを活用し、ハイテクなチェックインシステムを導入しています。
8F SUITEチェックインは前日メールが送られてくるのでそれで事前チェックインすれば当日QRコード読み取れば余裕のよっちゃんお部屋はベランダに出れば見晴らし良い🌉アメニティはエントランスにあります。無人ホテルもイイっすね。
完全無人化です。建物に入るのに少々手間取りましたが。サービスは評価仕様がないです。ご年配の方々には超高難度かなと。
完全な無人化ホテル。フロントに入る時、チェックイン、チェックアウト全てスマホとフロントタブレットを利用します。部屋自体は、快適で問題ありません。ただ、チェックインの時のタブレット操作がいつもスムーズに行きませんがリモートで案内されます。ご年配の方やスマホ、タブレット端末などが苦手な方はオススメしません。
無人のホテルです。チェックインなど楽なのですが、やり方がいまいちわかりにくいです。一回泊まれば次からは簡単です。何かあったときの対応は全て海外のコールセンターで対応してます。
日本にはあまり無いタイプのホテルでバリアフリー無し、対面対応基本無し、ICT活用の好利益追求を目指した手法だなと思いました。快適さは?ですが体験した事は貴重だったと思っています。
お部屋は普通のビジネスより広くて大満足❗ただ…ハイテク過ぎて一回目のチェックインには時間かかったけど、慣れればOK\(^o^)/アナログの方やご年配はチェックイン大変かも…
事前チェックインのメールが数日前に来ますので、無人フロントではタブレットで会話するだけでいいです。私はキャンセルになるといけないので、当日朝から事前チェックインをしました。アメニティがないって書いてる方もありますが、各階にリネン庫があり備品はそちらから補充できますよ。助かりましたよ。一応、暗証番号はメモに書いて財布に入れていました。
部屋じたいは綺麗な感じでした。が、予約の時点から、事前予約を推奨する案内メールは届くものの、予約完了メールや暗証番号のメールも届かず。問い合わせでも何度も電話して、いまいち内容がハッキリしないままチェックインしようとしたが、暗証番号のメールもきてないので建物じたいにも入れない。また玄関前から問い合わの電話をしたら「メールが送信エラーになってますね」との返答。なんとか暗証番号を教えてもらい、いざチェックインしようとしたら、Skypeは繋げない状態のタブレットがあり、また電話で問い合わせ…やっと部屋に入れたけど、、利用案内のファイルには特に重要な説明の記載もなく、一旦外出するにはどうしたらいいかもまた電話で問い合わせ…何回、電話したか分かりません…こちらが無知だったのかもしれませんが、こんなのは初めてでした…。チェックインするまでが疲れました…エアコンもなかなか効かず。でも、内装やお風呂はいい感じでした。
内装などの設備は良かったです!ただ、チェックインするとき部屋の暗証番号を聞くためにスカイプで電話をするのだが、8分経っても繋がらず結局コールセンター?みたいなところに電話したり。夜質問があってホテルの電話番号にかけたらかけ直すと言われ電話番号も教えたのに、かけ直してきた方は050からの電話でご用件はなんですか?とまさかの回答。電話等のやりとりをしっかりとしていただきたいです。二度手間になることが多い印象でした。後、エアコンが効かず暑くて眠れませんでした。冬の方がいいのかもしれません。
名前 |
TAPSTAYHOTEL |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-20-5090 |
住所 |
〒840-0801 佐賀県佐賀市駅前中央1丁目2−25 2番25号 25号 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とても快適に宿泊させていただきました!!チェックインは、前日に届くメールで事前チェックインを済ませておけば、ホテルでの入力が楽です。チェックインカウンターのタブレットのQRコードを読み取って進めていけば、お部屋とお部屋のキー番号が表示されます。アメニティなど必要なものを選んでお部屋へ…お部屋は、1フロアに2室だけ!ウエスト側かイースト側でわかれてます。ファミリーダブル(ツイン)タイプの部屋でしたが、十分な広さで綺麗でした。お風呂とトイレも別で嬉しい。お風呂は、洗い場があるのでお湯をためてゆったりと入れます。部屋着もあります。テーブルもあります。毛布も片隅に用意されてました〜プロジェクター、初めて利用しましたが、とても見やすくTverなどもあったので楽しめました。お帰りの際、お部屋のドアにあるQRコードを読み取ってチェックアウトすることをお忘れなく〜^ ^駅近で目の前にパーキングもあり、歩いて行ける夜の飲食店も多数あります!近くに来ることがあったらまた利用したいです。