富山駅で味わう味噌ラーメンの極み。
麺屋つくし 富山駅店の特徴
富山駅内のきときと市場で人気のラーメン店です。
札幌の有名店すみれ出身の店主によるラーメンが自慢です。
濃い味付けのスープと大きなチャーシューが絶品の味噌ラーメン!
いつぞやのラーメン屋さんお仕事にて富山へ富山駅内にあるきときと市場とやマルシェ内にあるお店へ富山のラーメンといえば富山ブラックですが、私はこちらのお店が好きで帰りの新幹線の乗車前によく立ち寄ります前回は味噌ラーメンを食べたので、今回は塩ラーメン+チャーシュー丼を注文スープはどちらかといえば濃いめな味付けですが、あっさりと食べられます。食べ終わった後の背徳感たっぷりなチャーシュー丼絞ってる途中の私の体に脂が染み渡ります美味しくいただきましたご馳走様でしたー#富山 #富山グルメ #富山ランチ #富山ディナー #ラーメン #ラーメンランチ #塩ラーメン #味噌ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー丼 #麺屋つくし富山駅店 #おいしい #美味しい #美味しいもの大好き #美味しいもの好きな人と繋がりたい。
人気の味噌ラーメンにチャーシューをトッピング。スープは濃厚で麺はもちもち。チャーシューは柔らかくて美味しかったです。付け加えると、スープがとても熱いです。麺が食べ終わる頃でも熱さが続きます。ゆっくり食べる事をオススメします🍜
▷駅内にある人気ラーメン▷味噌ラーメンが人気だが他のラーメンも美味しい▷店員さんオーダー取ってくれる。.ꕤ…………………………………..ꕤ.。・塩中華そば/830円一緒に撮ったものつくしセット/1,510円・味噌ラーメン・チャーシュー丼。.ꕤ…………………………………..ꕤ.。駅内でGoogle口コミ頼りに来店味噌ラーメンにんきとあるも好みの「塩」でオーダー食券でなく店員さんがオーダー取ってくれるシステムなので慌てなくゆっくりメニュー見て選べるのが有り難い透き通ったスープ、でっかいチャーシューが登場し期待膨らむスープを一口頂きこれは当たり!美味しい!!麺は中太少しちぢれていてスープと絡むモチモチ食感あっという間に完食つくしセットの味噌ラーメンも少し食べたが味噌とにんにくが効いたスープ美味しかったチャーシュー丼も分厚くとろとろでたまらんやつでした!休日15時頃で店内常時お客さんがいるも待ちがない感じもまたラッキーでした。
富山を代表する味噌ラーメン屋さん。お店の場所は、富山駅改札を出て数分の「のれん横丁」にあります。メニューは味噌ラーメンの他にも辛味噌ラーメン、塩中華そば、醤油中華そばがあります。今回は、味噌ラーメン(930円)に煮玉子(130円)を注文。また、LINEの無料クーポンで、もやしを増量しました。待つこと10分ほどでの提供。具は、チャーシュー、ネギ、もやし、メンマで構成されています。もやしを増量しているので、なかなかのボリュームです。スープは、味噌の濃厚さはあるのですが、やや物足りない感じ。もう少し香ばしさ?コク?深み?のある味噌ラーメンが好みなので私の好みとは少し異なりました。まぁ、ここは仕方のないところだと思います。麺は中太のちぢれ卵麺で、ツルツルとした食感。コシがあり、スープとの相性は良いと思います。煮玉子は黄身がとろける絶妙な具合で、もやしとネギの食感もいい感じです。チャーシューは柔らかく、スープとも馴染みこれはかなり美味しい!駅ナカなので、雨や雪の日でも濡れないのも便利でいいですね!
ちょい飲みセットの餃子を注文。好きなラーメンの半麺と餃子がついて800円程度なので、さらっと食べて飲みたいときにはコスパ良いと思います。20時ごろの訪問でしたが、客足は多く、店内も9割ほど埋まっている状況でした。1人で訪問しましたが、なぜか店員さんが客と曲の間の席にねじ込もうと案内をしてきたのですが、別席を希望すると問題なく別的にされたので、あまりオペレーションは良くなさそうと感じました。肝心のラーメンですが、半麺と書いてあるだけあって、量は思った以上に少なかったです。ただスープは濃いめで麺もしっかり卵麺、チャーシューの上に添えられた生姜がちょうどよく効いていてとてもおいしかったです。餃子はいい焼き具合でとても美味しかったです。個人的には餡がちょっと甘いかなと感じました。富山駅では重宝しそうです。
味噌ラーメンということでてっきり富山発祥のお店じゃないと勝手に思ってましたが富山発祥のお店ということでした。富山=ブラックなんで味噌ラーメンは珍しくあまり期待はしていなかったのですが自分が、食べた味噌ラーメンでは上位にくる美味しさでした。きくらげのアクセントとも良かった。もしかしたら北陸では富山がラーメンの名店が多いのかな?またきます。
すみれ系で、なんなら本場札幌より美味しいかも?スープはもちろん、チャーシューも美味しく、キクラゲもスープによく合っていた。850円(味噌ラーメン)でこの内容なら十分お得だと思う。とはいえ、地元民ならともかく、観光で来たなら、最初はやはり富山ブラックを試す人が多いと思う。自分もそうだったが、何日か滞在し、富山ブラックラーメン(や海鮮系)を食べ飽きた頃に行くと、とても美味しく感じるかもしれない。
定番の味噌ラーメンに玉子をトッピング!久しぶりに食べ応えのある味噌ラーメンで🍜美味しかった!学生の頃ならご飯を何杯か一緒に食べたであろうと思いながら😅ご馳走さまでした!
本店と同様のクオリティで、利便性の高い【駅ビル】にて食する事の出来るラーメン。 味噌に一日の長が有る。味は勿論だが、接客も良く有名店に胡座をかいていない。素晴らしく、わざわざ北海道や横浜桜木町、仙台市に行かずとも、すみれ(純連)を擬似体験出来るのだ。富山に行く楽しみの一つである。
名前 |
麺屋つくし 富山駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-471-8418 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

普通に美味しい味噌ラーメン。純すみ系っぽいとのことで行きましたが、普通に美味しい味噌ラーメンって感じでした。山椒のパンチはあまりなく、熱々な感じもありませんでした。紙エプロンが有料なのでサービスの星を減らしてます。ラーメン店なので回転は早く、並んでいても思ったより短い時間で入れました。