美味しいお野菜で元気に!
やさい農園 xizaon-シザオン-の特徴
美味しく美しいお野菜を使った、ヘルシーなイタリアン料理です。
大通りから少し離れた分かりやすい立地にあります。
天の月・山の音・米と葡萄の系列店でオシャレな空間が魅力です。
疲れ果てた身体が、美味しく美しいお野菜で元気になりました。野菜スティックがこのクオリティ。土に見える黒いのはアンチョビの味が美味しくてバゲットにのせて食べても美味しかった。マクロビのお店は苦手だけど、ここは満足❤️ 温泉水を使ったスムージーやアヒージョ、パスタも美味しかった。また行きます。
場所としては大通りからは少し入り込みますが分かりやすい所にあります。店の名前が少し分かりにくいのですが、Xizaon(ジザオン)と読むらしい。店の雰囲気よし。外見からオシャレなバールのような佇まいで、野菜をメインにしているとは想像もつきません。本日は前菜プレートで野菜5種盛(三つ葉のだし巻き卵、ほうれん草のお浸し、根野菜のきんぴら、筍の土佐煮、木の葉カボチャ煮)、パスタメニューでビーツのボロネーゼ、ゴボウのタリアテッレボンゴレ、フルーツスムージーと野菜スムージーをいただきました。野菜5種盛は上品な味付けで野菜の風味や食感を損なわない和食の基本をおさえたヘルシーな仕上がりでした。盛り付けもオシャレでGood。本日のが冠についてたので、恐らく季節ごとにメニューが、変わるのではないでしょうか。次回も楽しみですね。パスタはビーツを練り込んだパスタにボロネーゼをあわせたイタリアン風味。正直、こんなビーツの使い方があったのかと驚きました(笑)鮮やかな色味にビーツ特有の風味がボロネーゼにあわせると相性がこんなに良いのかと新しい発見でした。ゴボウのタリアテッレボンゴレも練り込まれたゴボウの風味とアサリのダシがよくきいた和風な仕上がり。海苔のトッピングが海鮮パスタとしての味わいをグッと引き締めていました。スムージーは、なんと別府の温泉水を使用しているので、炭酸水素イオンとミネラルが豊富なのだとか。野菜スムージーは野菜の他、パクチーや柚子をアクセントに加えているのでサッパリとした風味で飲みやすかったです。フルーツスムージーはベリーをベースにした味わいで、こちらも飲みやすく美味しかったです。今回のまとめとしては、野菜の素材としての魅力を最大限引き出した料理が抜群でした。他にも色々なメニューがあって、どれも気になる品ばかり。オススメです。なお、今のところ支払いは現金払いのみなので留意してください。
11月24日オープン天の月・山の音・米と葡萄の系列店オシャレで寛げる空間ですヘルシーで美味しいです。
名前 |
やさい農園 xizaon-シザオン- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-85-8298 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大学生が運営している🇮🇹イタリアンのお店です。一階はカウンターのみ、二階はテーブル4席あります。窓からの日差しが強かったです。💦階段はかなり急でエレベーターはないです。さて料理はコースのみで3000円税別前菜、スープ、パン、肉料理、選べるパスタです。ドルチェと飲料は別途加算ですお皿が良ければ料理は最高です。飲み物はカクテルは🍸️グラスで出してもらえたらきれいかも。駐車場ないので近くに停めてくださいね😃今後の頑張りにも期待しています☺️