姫島の新鮮魚介、車海老三昧!
ペンション野路菊の特徴
ご主人自らが漁獲した新鮮な魚介類が楽しめます。
車えびのしゃぶしゃぶや刺身が絶品で満足感抜群です。
姫島村に位置し、静かな環境での宿泊が叶います。
ご主人自らが漁獲された魚介類が食卓に並びます。魚が好きかどうかで評価が大きく変わるお宿かもしれませんね。刺身はどの魚も絶品でした。惜しむらくはあまりに遠すぎて再訪が難しいところか。2日間お世話になりました。
新鮮なお魚と車海老三昧の夕食と朝食に大満足でした。近くに♨あり。御主人も奥様も人の良さがお顔に表れています。帰りは御主人が港まで姫島ブルーラインをお喋りしながら車で送って下さいました。ペンションを40年ちかくなさってるそうですがお部屋など綺麗に掃除が行き届いていごごちが良かったです。とても良い休暇になりました。ありがとうございました。🦐
大分県の秘境、姫島村へ車を乗せてフェリーへ色々まわったところはおいおいやるとして、とりあえず泊まったところへ今回はひたすらに車海老を食べるために姫島に来島したご夫婦2人でペンションを経営されているようだった旦那さんが料理担当、奥様が接客担当かな?とても温かい接客をされるお店だった夜ご飯はお刺身も含めて、基本旦那さんが全部とってきている魚介類で提供されていた全てうますぎて感動だった何よりやはり車海老が上手いシーズンだったから通常より多いみたいだったが、ボイル、塩焼き、踊り食い、しゃぶしゃぶ、天ぷらとここまで車海老を食べられるのかというレベルのディナーだった素晴らしいを超えた何かだったこれはまた来るしかないな朝ごはんもカマスなど含めて美味かったとても素晴らしい!
大分県国東市にポッカリ浮かぶ島にあるペンションです。漁師の旦那さんと奥さんの二人で営まれていて、夜は満点の星空🌠、夏はきれいな人の少ない海🌊の癒される島・ペンションです。5月と10月は、渡り🦋🦋🦋🦋蝶が飛来するので、混み合うので、避けて行かれてはいかがでしょう🍀隠れ家になると思います🤗
港からは少し離れてますが、徒歩でも行ける名所が沢山有ります。自然豊でウグイスが鳴いてました。新鮮な魚介類の夕食が特に美味しかったです。オーナーさん達も優しく、3人なのにわざわざシングルを別に用意して頂きました。皆大満足でした。本当にお世話になり、ありがとうございました。
繁忙期、姫島で一人で泊まれる宿はここだけです。車エビをはじめとする海鮮尽くしの料理が次々。個人的には旬の時期に行かれることをお勧めします。
一泊しかできませんでしたが最高でした。お雛様が飾ってあり、取れ立ての新鮮な魚介類、豆乳鍋🫕エビが野菜が美味でした。本当にありがとうございました😊
夕食が美味しすぎました。ご主人が漁師さんで、釣ってきた魚を料理してくださるのですが、鮮度は抜群で味付けも最高でした。車えびしゃぶしゃぶのコースをお願いしましたが、豆乳ベースの出汁と相性がよく、車エビや野菜の出汁がしみた雑炊が格別でした。旬のナマコもめちゃくちゃ美味しかった!色んな宿でご飯を食べてきましたが、ここのお料理はすごいです。
夏休みに利用しました。とにかくお料理が素晴らしい!大分県で食べたどこのお店のお刺身よりも美味しかった。全て近郊の海で採れた食材とのことで盛り合わせには高級魚も含まれていて驚きました。活き車エビは天然もので尾びれの色が美しく歯ごたえもプリプリ。車エビのしゃぶしゃぶも美味しかったです。どの料理をとってもとても美味しく食べ終わる前からまた来たい、また食べたい!という気持ちでした。
名前 |
ペンション野路菊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0978-87-2823 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

何年か前の秋、一人でアサギマダラを見に行った際、1泊しましたが、女将さんが愛想、無く、すごく不快でした。こんな島なのかなと、以後、7回ほど黒曜石やさざれ石、うみ鵜、アサギマダラを撮りに行きましたが、国東半島に泊まっています。ご主人が漁師だそうで、お魚料理が当然、出た筈ですが、晩ご飯、食べたかどうかも?思い出せないのです。