新鳥栖駅で味わう香ばしいかしわうどん。
中央軒 新鳥栖駅店の特徴
新鳥栖駅の在来線上りホームに位置する立ち食いうどん屋です。
美味しいかしわうどんやかしわめしをいただけるお店です。
電車待ちの合間にテイクアウトできるのが便利です。
在来線のホームにある、うどん屋兼お弁当屋さんです。在来線の改札を出たすぐのところにお弁当販売コーナーがあり、うっかり見過ごしそうになりました。今回は美味しいシュウマイを購入しました。交通系ICカードも使えるので便利です。新幹線への乗り換えがタイトな時でも購入できますが、どうやらワンオペのようなので、忙しい時間帯には少し待つことがあるかもしれません。
佐賀でホームでの立ち食いうどんはココだけてますかね?濃いめの出汁にカシワが絡んで美味しいですね😄ちょっとした待ち時間に食べれますが、夏はほぼ外なので暑すぎて死にますね😁1回は食べる価値あり😄
長崎本線のホームで食べられる立ち食いうどん屋さんです。改札の外からも入ることができます。かしわうどんが名物です。トッピングを選んでもかしわがもれなく乗ってます。リーズナブルにささっと食べられるのが魅力です。毎日食べられる優しいうどんです。
新鳥栖駅の在来線上りホームにあるお店です。改札外からも入れます。ごぼ天うどんを注文したらなんと売り切れ❗️さすが人気商品です。かわりにえび天うどんを注文。全ての注文にデフォルトでかしわが付いてきます。かしわがあっさりした出汁にマッチした美味しいうどんです。いなりもおすすめ。立ち食いなので乗り換えの時間でササッと食べられます。
2023/10/25訪問20年前に出張で鳥栖駅で降りた時に偶然駅のホームの中央軒でかしわうどんを食べて美味しさの衝撃を受けました。シュウマイも買って食べてみたらさらに驚きの美味しさの虜になりました。久しぶりに鹿児島より九州新幹線で新鳥栖駅に降り立ち、こちらの駅にも中央軒があるとリサーチしていたので、新幹線改札口を出て即中央軒へ新鳥栖駅店は初めてきましたが、なんだかノスタルジックな感情が湧いてきます。実家と我が家に合わせて3つ購入15個入りで580×3\u003d1740円とお値打ちお家に帰りレンジで軽く温めて、タレ、辛子をつけてご飯にバウンドさせて食べたら感動肉肉しい美味しさ いやいや嬉しい1日となりました。
在来線上りホームと新幹線乗り換え口の間にある立ち食いうどんのお店です。鳥栖駅のかしわめし弁当で有名な中央軒の看板がかかったうどん屋。改札の中、外両方から食べることができる立ち食いうどん屋ですが、在来線上りホームのカウンターがメインになります。メインのかしわうどんが一番のおすすめ。ごぼう天のトッピングも善哉。かしわ部分は甘がらく煮込んだお肉で、さっぱりコンプだしのお汁と相性よし。うどんは柔らかめの九州式。飽きのこない懐かしきおうどん。
中央軒の立食いうどん! 駅構内唯一の食事処。おなじみの「かしわうどん」かしわが少な〜(笑)原材料高騰の影響でしょうか(笑)かしわのミニ丼もありましたよ〜
在来線ホーム脇の立食いうどん・そばと駅弁屋さん!改札に入らなくても食べれるようになっているのがいいですね。シュウマイ弁当かかしわめしか悩みますね。
なかなか、かしわそばは、食べれないね。380円、コスパも良いです。美味かった。
名前 |
中央軒 新鳥栖駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-82-3166 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

美味しい!!です!時間があるときは、こちらでうどんを食べます!かしわのほぐれたのが旨いんです。立食。空調はないので、今の時期は暑いです。冬場は温まります。お弁当も美味しい。鳥栖えきにもありますよ。