長野の業務スーパー、冷凍食品充実!
業務スーパー 糸魚川店の特徴
冷凍食品の品揃えが豊富で驚きです。
駐車場がひらせいにあって便利に立ち寄れます。
業務スーパーなのにミネラルウォーターあずみが手に入ります。
安いし、冷凍食品の品揃えがよくて助かります。店員さんが明るく笑顔で対応してくれるので、雰囲気も良いです。ちょっと不便な立地にあるけど、わざわざ行く価値があると思います。
ひらせいの駐車場に有るので、とても重宝しています。上越迄行かなくても良いので、有難い限りです。店員さんも知っている方々ばかりなので、ついでに、100円SHOPでの買い物が出来るので、皆様にお勧めです。冷凍茄子は、まだ半分冷凍室に有るので、買えませんでしたが、近い内に上越の業務用スーパーさんで、クリームクレンザーを買いに行きたいと思っています。目的な物が無くなっていて、かなりショックでした。😱海苔玉の大袋入りが全く無くて店員さんに聞いて😢👂️💦妥協して購入して来ました。行く回数が減りそうです。
以前は業務スーパーは無かった。今、新しく建て替えて凄い嬉しい。
調味料や冷凍食品などは普通のスーパーよりもだいぶ安い肉や酒はそんなに安くはない。ダイソーと並列なんで雑貨を買い物するのも便利です。
業務スーパーはどこでも品揃えが良くて、安いです。
お惣菜とかはないですが、あずみというミネラルウォーターを初めて見掛けて買ってしまった。変わった形のボトルでしたが、味は水でしたな(笑)シリカ入りとのこと。シリカってなんだ???
業務スーパーとしては大きめ店舗で、半分は100均のダイソーです。
・上越の二店舗と違って今のところカード(JCB除く)しか使えません。国府店は少し前に上越店のようにカード以外も対応可能となりましたが開店してすぐの糸魚川店が直ぐにレジを変えるとは思えないので当分の間JCB利用者は不便を強いられるでしょう。・DAISOと店内が繋がっています。DAISOの商品と合わせて買い物ができるので便利です。・業務スーパーとしてのスペースは小さいです。糸魚川店にだけない商品も確認できてますがどうしても欲しいなら上越市の店舗に行くしかないです。逆にこの店舗にしかない?と思われるものもありましたのでケースバイケースですね。・開店して日が浅いので落ち着いてからの人の混みようはこれからわかるでしょうがそれでも朝はわりかし空いてました。夕方頃だと結構レジか混んでます。・お店のせいではありませんが携帯の電波がほぼありません(回線によると思われる)レシピを探そうと思って携帯を見たら3Gになった時はここは日本かと疑いましたが所詮糸魚川なのでこんなもんかな。業務スーパーさん、糸魚川に来てくれてありがとう。
名前 |
業務スーパー 糸魚川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-553-0671 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

長野方面に向かうときに立ち寄りました。いろいろ買い込みました。