シャンティライフで心と体を整える。
シャンティライフの特徴
週一のリラックスヨーガで心身ともに整う時間が楽しめる。
身体の柔軟性を高める陰ヨガのクラスは初心者にも優しい。
3年間通い続けることで、自分自身と向き合う貴重な時間を得ている。
ヨガを始めた頃の私は、ヨガ=体を動かしポーズをとることと思っていました。でも、ヨガの中に座学があることを知り興味本位で(タットヴァボーダ、バガヴァッドギーターなど)を3年前から始めています。ヨガが伝えたい「私」という意味を少しずつ知ることで、今まで他の人と比べ劣等感をもったり、老いへの焦りや死への恐怖・不安というネガティブな感情や考えが薄れ、心が安寧する時間が増えたことを実感しています。1人で学ぶには理解し難いことも、テキストを読みシャンティライフの先生から解説や例え話を聞き、みんなで感じたことをシェアすることで考え(学び)が少しずつ定着してきました。少しでも興味がある方は一度学んでみてはどうでしょうか。私はこれからも時間をかけながらゆっくり学んでいきたいと思っています。
週一回のヨガタイムで自分を整えています。ヨガをしながら意識を自分に向けていると、「できない自分だっていいじゃない!」と、思えるようになってきました。硬い体を動かした後のディープ・リラクゼーション・テクニックは最高のご褒美で、何をやっても三日坊主だった私が、ヨガだけは続けられています。
体が固く筋力も弱いのか、ヨガもなかなかキツいクラスが多いと感じるのですが、ここでは何とかついていけます。スタジオも先生の声や音楽も心地よく、ヨガを楽しめる場所に出逢えて嬉しいです。少し遠いので頻繁には通えませんが、また伺います!
私は身体の柔軟性を高める事と無になる時間を求め、ゆっくりとしたポージングの陰ヨガのクラスに参加しています。スタジオは香り、照明、BGM等、癒しの空間です!今はコロナ禍でリモートでの参加が多いのですが、ライフスタイルや都合に合わせてどちらでも参加できます!また、教室での呼名は下の名前で呼ばれます。年齢に関係なく、みんなクラスメートのようで親しみを感じると共にプライバシーにも配慮されてます!
シャンティライフに通いだして3年目です。ヨガのポーズはもちろんですが、呼吸法を丁寧に教えていただいています。日常生活の中でも、落ち着かないときなど4、4、8の呼吸を思い出して実践しています。1週間に1回、先生の癒しの声でヨガのレッスンをリードしてもらえる90分は幸せな時間です(時々ヨガマットの上で心地よい眠りについてしまうことも😅)。毎週少しずつ新しいポーズを教えてもらえるのも魅力の一つです。
これまで、何ヵ所かヨガ教室に通いましたが、クラスの最初と最後にマントラを唱えるのは、初めてで感動しました。リラックスヨガのクラスに参加していますが、毎回深いリラックスと、心地よいエクササイズが、私にはちょうどいいんです。季節にあわせて、必要な動きを取り入れられたり、瞑想があったりして、私が求めていたヨガそのものです。自分のペースで楽しみながら続けられます。スタジオの雰囲気も とてもよくて、癒されますね~😃
名前 |
シャンティライフ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0820-52-8700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

週一で「リラックスヨーガ」のクラスに通っています。通い始めて一年余りですが、一週間の疲れやストレスをリセットする、とても心地よい習慣となっています。先生は本格的にヨーガを学ばれた方で、ゆったりとしたフローで呼吸やポーズのコツを丁寧に教えてくださるので、リラックスして、かつ効果的にヨーガが楽しめます。コロナ禍では、同じクラスにリモートでも参加出来るようにしくださっていて、今は自宅でお気に入りのアロマと音楽に包まれながら、スタジオにいるような感覚で、おうちヨーガを満喫しています。