新メニュー多彩なバーミヤン。
バーミヤン 郡山桑野店の特徴
台湾フェアや伊之助まんの新メニューが注目の中華料理店です。
辛さや麺の種類を選べる麻辣湯が魅力的で、食べ応え抜群です。
土曜日のランチはスープバー付きで、平日限定セットもおすすめです。
台湾フェアと伊之助まんが気になって伺ってから麻辣湯の美味しさにどはまりしてしまいました☺️作り手さんによって若干違いは出ちゃうのかな😅中華麺と極太春雨から選べて辛さも選べるのも嬉しい🍜伊之助まん可愛くて食べられないと言いつつも美味しくいただきました🐗staffさんもにこやかでした。
初めての訪問‼️土曜日も日替わりランチやってましてスープバーとご飯がついてます。ご飯を少なめにすれば少し安くなります。相方さんが頼んだのが私が食べ終わる頃にやっと届きました。メニューでみたのと実物が違うのに少し驚きました‼️多分リピートは無いかと思います。
ランチは17:00までやってます!お味はまぁまぁ (*´ 艸`) お手頃な価格なのにボリュームがありコスパが良くて嬉しいです!ネコちゃんロボットが運んでくれるので子供さんは喜びそうです♡
福島市にないバーミヤンに行ってきました。大昔に一時あったのですがガストに変わってしまいました。ココスもないし、ジョイフルも福島市にないので悔しいので今度食べてリポートしてやります。^^バーミヤン、大混雑。子連れ多い〜。(自分も子連れですが)美味しいし値段も安い・・・・クーポンで餃子が一皿99円・・・頼んだのがホイコーローと担々麺、半チャーハン、餃子、杏仁豆腐、台湾カステラ。どれも美味しい・・・・特に最後に食べた台湾カステラとても美味しかったです。ふ〜〜〜・・福島市に作ってほしいです。また行きます。
料理は美味しかったです。店内もきれい。タッチパネルでクーポンなど入力できてお会計はスムーズ。食事を運ぶロボットが届けてくれてコロナ予防にもなる。
注文はタブレットで着丼まで早いです。リーズナブルだし。麻婆豆腐は味噌味で辛くないですがトッピングで辛くできます。天津飯はサイドメニューと一緒に食べるとちょうど位の量で、しっかりカニ風味がしてお得感がありました。
タッチパネルでのオーダーとなりご飯の量やスープ有無の注文も出来ます。水はセルフサービス。可愛いロボットが料理を運んで来てくれます。他のお客さんが注文した料理もあるので間違わないように青いランプが点灯しています。ランチを注文しました。量は少なめですが値段が手頃。店舗の駐車場が狭く出入口も交差点角にあり車の往来が激しいです。
以前のステーキがストからバーミヤンに変わってから初めての訪問です。営業時間は10時からになっていました。注文もタブレットでオーダーします。今回いただいたのは担々麺です。注文から5分程度で品物が運ばれてきました。丼の中央に丸くドンと置かれたタンタンの具。これを崩しながら食べていくと粗く刻まれた肉の旨みが味わえます。値段はやや安価かなという程度の感じでしたが、満足はできました。宅配やテイクアウトもやっているので、色々なシュチエーションで利用ができますね。
忙しいのはわかりますがもう少し丁寧な対応をしていただければ・・・料理もぬるめでした❗
| 名前 |
バーミヤン 郡山桑野店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
024-991-0261 |
| HP |
https://www.skylark.co.jp/bamiyan/?utm_source=bm&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Fukushima |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
バーミヤンだった店舗が紆余曲折して、このたびバーミヤン再オープン。注文はタブレットからで、水もセルフサービス。このバーミヤンから西の新桜通り沿いにあった中華料理店が軒並み閉店してしまったので、近辺での中華料理店としては貴重なのかもしれない。