漁師料理で驚きの品揃え。
漁師料理 がんちゃんの特徴
思いがけない料理が次々出てくる、驚きの体験が待っている居酒屋です。
70歳の大将が織り成す、昔ながらの雰囲気が漂うこじんまりした空間です。
お魚天国と称される新鮮な海の幸が楽しめる料理が自慢のお店です。
料理が勝手に出てきてびっくりしましたが、味付けは美味しかったです(^^)烏龍茶を頼んだら大きいペットボトルで出てきて、「持って帰っても良いよ」とのことでした。ポン酢をたくさん頂きました。ぼったくられる可能性はありますが、とても印象に残るお店でした(°▽°)ありがとうございました♪( ´θ`)ノ。
初めて串本に訪れてお世話になりました。美味しいお魚が食べられると聞き訪問、オーダーなしで全て店主にお任せ。間八の刺身、煮付け、カマスの塩焼き、どれも大変美味しく頂き、お腹いっぱいになりました。串本のいい思い出になりました。とても満足です。
昔ながらの雰囲気のある、こじんまりとした漁師めしの居酒屋さんです。本日はおまかせのメニューになるとのことで、了承し、お願いしました。写真のゴツいお造りをはじめ、肉じゃがも、煮付けも大皿で出てきました。どれも美味しくて、小皿で出てきたら民宿飯みたいだと、家族と笑っていました。美しいとか、お洒落とかで映える時代な一方で、旨さが映える 漁師めしにもチャレンジしてみては?
70歳くらいの大将が切り盛りするお店。大将のオススメをそのまま頂くスタイル。観光客にいいんじゃないですかね。5千円でお腹いっぱい。ほかのお客さんがくるまで大将と話し込みました✨
町の居酒屋2軒目をはしごしてこの店に入った小ぢんまりした店でごちゃごちゃしているもう高齢のマスターが一人でやっている料理はおまかせとのことだが もつ煮あるか聞いて見たらあると言うので良かったもう一品注文したら刺身の盛り合わせが出てきたが結構ボリュームがあってこんなに食えないようて言ったら もったいないから食べてと言われた。でも新鮮で旨かったもつ煮も小カブが入っていて良い話好きのマスターで世間話にはずんで最後にお土産で自家製ポン酢を頂いた客は自分だけだった。
お任せのメニューのみ、量は多すぎるしどんどん出てきて食べきれない。まぁ、そんなもんだと思って食べる店かな。
美味しいけど食べきれへんぐらい出てくる気さくに話しかけてくれるからそれは楽しい。
お魚天国。苦しくなるくらい、美味しいお魚を堪能出来ました。
漁師料理に惹かれて女性一人で入店。この日は、ボイルアサヒガニ、トコブシのお造り6個.タイのお造りトマト添え、牛すじ卵煮をいただきました。生中×2と缶チューハイ×1を呑みながらカウンターで隣あったイチゲンサン同士仲良く話しをしながら自家製ポン酢のお土産つきでした。お会計は6000円、よい旅でした。
名前 |
漁師料理 がんちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-62-2378 |
住所 |
|
HP |
https://kankou-kushimoto.jp/spots/%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

釣った魚の持ち込み可!電話で聞いたらOKとのことで持参して調理してもらいました。魚のことは詳しい、しかし料理は雑!笑そして当然、店の料理も食べてねとのことで何か注文しようとしたところ、すべて店長お任せ!笑最後に金額聞く時はドキドキでしたがそこまで高くはなかったです。ある意味、旅のいい思い出となるでしょう笑。