立派な八幡宮で金魚のおみくじ。
代田八幡宮の特徴
立派な八幡宮で、春には美しい桜が咲き誇ります。
風の強い日でも散歩しやすい、広々とした境内です。
珍しいブランコがあり、楽しい思い出を思い出させる場所です。
可愛い金魚ちょうちんのお守りが購入できます!
柳井天満宮の奥さんが教えてくださいました綺麗な神社でした御朱印いただきました。
駐車場もあり、綺麗に整備されていました。ブランコがあって子供達が遊んでいました。また行きたいと思います。
柳井の氏神、立派な神社です。「金魚提灯みくじ」をひきました。ピンクのほかに、赤と青と黄色もあるよ。
たまたま行ったら石見神楽やってた初めて見た。
桜がきれいな八幡宮、境内もかなり広いですよ。
風の強い中、散歩で初めて来ました。読みは、「しろた」と、よむんですね。20220216
仕事柄、およそ10年振りに参拝(昼過ぎ)。昔程は混んでいなかったが、鈴緒は大行列でおみくじと御守りを買って退散。夜に再参拝、販売所では幼い女の子が昼も夜も元気な顔で手伝いをしていました!
立派な八幡宮です。境内の植木・駐車場・トイレ、きれいに整備されています。
| 名前 |
代田八幡宮 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0820-22-1340 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
御朱印頂けます金魚の可愛いおみくじあります。