豪快!
力寿司の特徴
力寿司のジャンボ寿司は特大ネタで、ナイフとお皿がついてきます。
魚介とんこつラーメンや天ぷらうどんなど多彩なメニューも魅力です。
国道181号線沿いに位置し、飲食店が少ないため目立つ存在です。
日曜日、開店前に到着、5分前位から人が並び始めました。ジャンボ寿司+中トロ追加を食事ネタは寝かしたのではなく、鮮度が良いのでゴリゴリしてました。(好みです)中トロはスジが多く、脂はそんなにのってなかったかな?ワサビをシャリとネタの間に入れてますが、ネタが大きいのでワサビが圧倒的に足りないです。穴子は焼きたてで香ばしくて良かった!あら汁は鱗の処理が良くて鱗が気にならずに食べることが出来ました。魚の出汁もよく風味も良いです。
力寿司山口県岩国市にあります。特大エビフライ御膳(1980円)を頂きました。注文して直ぐに来ました。エビフライは3本でした。タルタルソースでアツアツサクサク美味しかったです。あら汁や茶碗蒸し、小鉢のきんぴら、エビフライに添えられたポテトサラダとお腹いっぱいになりました。
昔から特大ネタで有名な力寿司!メニューは定食や丼物と色々あるものの、やつ提供時にはナイフを渡され、はみ出るネタを自分で切りながら頂きます!すごーく昔(20年前くらい?)に比べたらネタが少し小さくなったかも?でも他のお店にはないインパクト、かつ美味しさは顕在でした!
ジャンボ寿司で名高い寿司屋である。普通の2倍はあるシャリの上に 20㎝のネタが載る寿司は 見た目のインパクトも凄い。ネタがデカいので それを切る為のナイフも一緒に用意されている。そのお寿司と味噌汁がセットで2
力寿司のジャンボ寿司は、ネタが大きすぎて、ナイフとお皿が付いてきます♪私は使わず、頬張りましたが(^^)天ぷらうどんは、きつねうどんと、天ぷらが別々になっていたのにびっくりしました。大きいだけではなく美味しいので、オススメです♪
時々、刺し身定食などを頂いてましたが、新たに魚介とんこつラーメンが売り出されていましたので、寄りました。さすがに海産のお店だけあって、魚介ダシが良く効いていました。そして、チャーシューの代わりに刻み穴子が入っていたのが斬新でした。そして、合う。一杯550円と、価格なりの量なので、ご飯やお寿司等のメニューと共に頂くのがいいかと思います。再び寄れましたので、写真の追加更に追加値段は上がりましたが、これが完成形なのでしょう。
結構インター近くから古い看板がある海沿いの道には目立つ飲食店はないようで、吸い込まれるように入店財布持ってこなかったが、AIRPAYを導入しているので、PayPayやSuicaなども使えます。ネタが大きいので切ると刺身定食になってしまうが、だからといって細長いシャリにするわけにもいかないし、足りないかなと思ったが、味噌汁飲んだらちょうど良い感じ。次回は刺身定食やどんぶりにも挑戦したい。天ぷらは1時間かかると言われてた。ランチ後の午後はすいていて良かった。
じゃんぼ寿司には、小さなナイフが付いてきます。ネタをカットして食べることが出来ます。魚も新鮮で美味しかったです。天婦羅は、さくさくでした。
ネタが新鮮でぷりぷりしてて美味しかった。
| 名前 |
力寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0827-63-3091 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:00 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2025.8月.平日19時訪問。先客2組程度。待ち無しで入店。店内は多めの座敷とカウンターがあります。◯いくら丼 2500円見た目通り綺麗ないくら丼。普通に美味い。◯刺身御前 2180円普通のお刺身定食。価格は全体的に高め。ご飯の量が多いためお腹いっぱいにはなります。メニューの中で売り切れもあるので注意。ご馳走様でした。