落ち着いて味わう揚げたて天ぷら。
テンプラ デンブラの特徴
家族と一緒に楽しむ、最高に美味しい天ぷらを提供しています。
こじんまりとしたおしゃれな天ぷら屋で、落ち着いて食事ができる環境です。
人気のねぎゆずをぜひ味わって、揚げたての美味しさを実感してください。
最高に美味しい天ぷらです。葱柚子のタレだけでご飯が食べれます。テイクアウトして、自宅でも楽しみます。豆腐と半熟玉子の天ぷらが最高です。
豚玉天丼大盛を頂きました。ランチタイムは無料で大盛できます。ゴマ油で揚げた豚の天ぷら、コクがあって食べ応えバツグンです。飴色っぽく揚がった天ぷらは見た目もおいしそう!
野芥駅から歩いて10分ほど。小さなお店ですが以前ぼる部屋で紹介されたようです。天ぷら定食890円。揚げたてをその都度席まで持ってきてもらえるので全品あつあつ。自家製豆腐の天ぷらはつゆに浸して揚出し豆腐に...絶品です。ランチタイムはご飯大盛り無料😆晩酌セットやおつまみも充実。ひ◯およりも落ち着いた雰囲気で良いですね。駐車場はないので自転車でまた行きます。追記半熟玉子の天ぷら(160円)をご飯にのせて。最高のランチでした。
土曜日12時過ぎ、先客一組。入口で食券を買って注文。天ぷら定食(850円)頂きました。天ぷらは、れんこん、カボチャ、ナス、 エビ、サツマイモ、白身。ナスとネギ柚子のタレがとってもあってて美味しかったです。
初めて伺いましたがちょっとおしゃれな天ぷら屋さんで店員さんの対応も良くいい感じ!天ぷら定食を頼みましたがまずお味噌汁の出汁がよくとても美味い!そして海老が2本あるのでそれぞれ違う食べ方できて幸せです(笑)あとエリンギがめちゃ美味かったです!が、気になったのはちょっと揚げ過ぎ感あったので3にしました…食べてなくて気になる天ぷらもあったからまた行きたいのでそしたら4~5に変わるかも!
天ぷらといえば、ひらおに行ってしまいがちな我が家…たまたま目についたテンプラデンブラさん。調べてみると、ごま油で揚げた天ぷらとのこと。気になりますね。と、いうことでランチで訪問。車で突撃するも、駐車場がない…調べが足りない…気を取り直して、近場をぐるぐる。パーキングに駐車していざ入店。白を基調にしたおしゃれなお店。入ってすぐの券売機で上天ぷら定食を購入。ランチの時間帯はご飯大盛り無料みたいです。テーブル席に案内されて、待つことしばし。ご飯、味噌汁に続いて順番に天ぷらが運ばれてきます。揚げたての天ぷらの香りに食欲がそそられます。プリプリのエビや、ホクホクの白身を始め、とても美味しい天ぷらたち。他にも煮付けた大根の天ぷらや、単品注文のカルボナーラなる天ぷらまで様々な品があります。調味料も塩、天つゆの他にもネギユズがあり変化を楽しめます。個人的にはネギユズがご飯にもよく合い、美味しかったです。料理、接客共に丁寧にされているなという印象でした。
落ち着いて天ぷらを頂けるお店です。少し手狭ではありますが、カウンターが3席と、4席の合計7席と、テーブルが2席と4席の合計6席。綺麗な店内でした。事前食券購入です。天ぷら定食上(1190円)と、天ぷら定食(890円)を注文。はじめに苦手な野菜が無いかを聞いてくれます。天つゆと、塩、ネギゆず味噌の3つを付けて頂くのですが、1品毎におすすめの食べ方を教えてくれます。天ぷら定食上の牛さがり(揚げ加減は、かなりレアです。生肉苦手な方は先に言われたほうが良いかと)と、最後の煮大根の天ぷらは普通の天ぷら屋さんには無いので新鮮でした。
こじんまりと良い感じの店。入口食券機あり、カウンター席7人、テーブルはペア席×1: 4人席×1、店内からバス道路道を挟み 明太子のやまやの店が見えていた。並定食では野菜×2、白身魚、鶏、海老、トーフ天ぷら??なのだが食べてると意外に適度なボリューム有る、でも次回は追加天ぷらか、晩酌セットかカルボナーラ(外メニューに書いて有るし、笑)、もしくは定食の上 を食べてみたい。
美味しいです天ぷらはもちろんのこと、「ねぎゆず」なるものも、なかなかですご賞味くださいませ揚げたて食べるのに夢中で、写真撮りわすらてました。
名前 |
テンプラ デンブラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-871-6310 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

仕事の合間や休みの昼に家族と行きます!天ぷら特上を頼むとお腹いっぱい美味しい天ぷらが食べれます!自家製の豆腐の天ぷらなどこだわった種類の天ぷらも多く楽しめます!キッズ天丼もあり、子供用の椅子も用意してくれているので子連れでも気兼ねなく行けるので助かります!