涼を感じる仏の淵の冒険。
二鹿梅津滝の特徴
駐車場から徒歩3分で、滝入口遊歩道へアクセスできます。
迫力ある滝が2つに分かれており、とても格好いい景色です。
大自然の中での冒険気分を味わえる、素敵な場所です。
平日の17時頃、訪問しましたが、かなりの奥まった道で不安になる程の場所にありました!無料駐車場有り。平日だったこともあり、他に訪問されてる方は居ませんでした。穴場な梅津の滝です。駐車場止めて、かなり狭い道、階段を降りて行くと梅津の滝があります(100メートル程)!あまりに人が居なさすぎて不安になるほど!無料で24時間入れるそうですが夜は真っ暗で狭いし危険!
涼める近場を探していて偶々見つけて早速行って来ました。マイナスイオンたっぷり浴びれて錦川の源流に足をいれてたっぷり涼を堪能しました。親子連れが多く気持ち良さそうに泳いでました。準備不足でした。椅子かビニールシートとサンダルは必須ですね。
なかなかの迫力でよかったです。周東町方面から行くと道が狭いので新岩国駅方面からのほうが通行しやすかったです。
水が澄んでてすごく綺麗でした。先週雨がふったせいか水量もあり迫力もありました。
手前にある駐車場から歩いて2、3分で遊歩道に入ります。規模が大きいわけではありませんが、短い間隔で多くの勇壮な滝を見られます。また、不思議な模様がある独特な形の岩も見所だと思います。水も透き通っていて遊歩道の最終地点では泳ぐ事もできるようですし、夏場は家族連れで賑わうのも納得のスポットですね。予備知識なく訪問しましたが、木々・滝・岩の雰囲気がそこはかとなくファンタジーな世界に浸れました。遊歩道は途中で岩・木に塞がれていたり急な階段もあるのでお気をつけ下さい。
駐車場は10台程度のスペースがあり、そこから徒歩三分程度で滝入口遊歩道の橋が有りました。川沿いの遊歩道は狭く岩が突起しているので転落に注意してください。滝口、滝壺を見て対岸へは渡れないので引き返しになります。靴を脱いで渡っている人もいましたが飛び石は滑り、不安定なのでオススメしません。道路沿いを行くことも出来ますが、渓流を楽しみながら歩くことはあまり出来ませんでした。
川の流れの音と鳥のさえずりで遊歩道を歩いているだけでもリフレッシュできました。
滝の飛び込み。最高でした。水も暖かいしずっと泳いでいたいほどでした。
頭の位置に岩や木が出てる場所があるので遊歩道は少し危険です。小さいお子さまは川沿い遊歩道を通ることはオススメ出来ません。が、冒険心はすごくくすぐられます(笑)
名前 |
二鹿梅津滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0827-29-5116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ドライブです駐車場から少し歩きますが、滝の下の「仏の淵」ではたくさんの方が涼をとっていましたいい景色でした!