朝日岳からの感動360°パノラマ。
1900m峰の特徴
360°のパノラマが楽しめる、素晴らしい景色が広がっています。
朝日岳から三本槍岳へのハイキング道に位置し、絶景スポットです。
尾根歩きができる静かな場所で、感動的な景色を堪能できます。
2024年5月2日に愛犬と朝日岳~三本槍岳への登山で立ち寄りました。行きはガスっていたために景色は見られませんでしたが、帰りには良い景色が眺められました。
晴れている時はとても鮮やかな景色を堪能できます。自分が登ってきた道と、これから登る道の双方が望めるお気に入りの場所です。
三本槍岳への通過点。1900m感がありませんが、風が強く風景が攻撃的でベンチに座りながら景色を見るとその威圧感に圧倒されます。
朝日岳から清水平を経て三本槍岳に向かう途中にある山。大きく見えますが、ほんの一登り程度。ただこのピークからは360度展望で那須のすべての山が見渡せる。山頂とケルンが積んである2つのピークがあり、どちらも結構広いので休憩はここでするといい。
2022.10.1来訪。朝日岳の後、三本槍岳へ向かう途中の休憩ポイント。山の谷間に雲海が見えた。
尾根歩きが出来る場所。茶臼岳と朝日丘を一緒に撮影出来る撮影スポットです。
三本槍岳を目隠す通過点だけではない景色が、ここには在ります。
朝日岳が綺麗に見えます。
台風一過で快晴でした🎵会津磐梯山と猪苗代湖が見えたのには感激でした🎵
名前 |
1900m峰 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

縦走路の中の一つのピーク360°のパノラマが開けています再訪日:2023/5/22、6/30、2024/6/12