街角の可愛いパン屋さん、ちくわパンが魅力!
LUMOS PANの特徴
人気のちくわパンはツナマヨサラダが詰まった220円のユニークな商品です。
昔ながらの柔らかいパンを2030種取り揃え、手頃な価格で楽しめます。
ツナマヨサラダを詰めたちくわが具になってる、ちくわパン(220円)が有名なお店です。お店の中は広くはありませんが惣菜パンの種類が多い印象です。今回はちくわパンの他、メロンパン(160円)、ウィンナーパン(250円)、ピザパン(280円)を買いました。個人的には大辛カレーパン(240円)が一番好きでした。こんなほっこり系パン屋さんなのに、カレーが容赦なく辛くて、激辛好きの私には大変嬉しい美味しさと刺激でした。これで揚げカレーパンなら、私の中でカレーパンランキング暫定1位でした。本当に辛いので、日常的に激辛を食べつけている人以外はやめておいた方がいいと思います。
★4\u003dお勧め ★5\u003d2回以上訪問(★基準)ソフトパン♪イオン原店から徒歩1分🏠🐾▶︎#パン 1個¥200前後昔ながらの柔らかいパンを販売しているお店🥐可愛いクリーム入りの似顔絵パンや,あんバター等が20-30種ほど並んでたよ✨この日はパン6個¥1,000くらい🥐素朴で美味しいパンに満足♪こちら2021年4月オープンしたお店で,原イオンや原交差点の近くにあるよ🏠テイクアウト専門なので気になる人はふらっと行ってみてね〜🐾ご馳走さまでし太 *ˊᵕˋ)੭ ੭🏠最終訪問:2022年11月🐾毎日食べ歩き記録投稿中🐾
かわいい街角のパン屋さん。感じの良い店主さんが出迎えてくれる。ハムエッグマフィンがばり美味い。チョコチョコチップも食感がチョコ感が満載で満足。ブルーリバー青木さんオススメのちくわパンはツナが入っていたりと、まぁ美味しいが北海道小樽かま栄のパンロールを超えるものには未だ出会えない。otonari加盟店なのでアプリがあればサンプル品を頂けます。
かわいいパンがたくさん🐼🥐味も全て素材の味が活きていておいしく、大満足です!ハロウィンの時期にはパンの福袋で1300円分のパンが800円で購入できました。店員さんも気さくで優しい方でした☺️
あんバターアップルパイフレンチトーストしっとりした甘さと、柔らかい食感お手頃価格でおいしかったです。子供も喜んでます。
ちくわパンもおいしかったけどあんバターがサイコーだったまた食べたい!
原の交差点からAEON側へ数十メートルライムグリーンの入口が目印のLUMOS PAN さんこの日はお母さまがお店番パンを作られるのはふたりのお嬢さんが担当店名の由来は…ハリーポッターの魔法光✨を集め暗闇を✨明るく照らす…呪文から命名されたんだそう✨店内も確か…それと✨感じさせるディスプレイパンもその世界観か…どれも可愛く優しい味わい人気は「ちくわぱん」💕クリームパンもオススメまるで…おとぎ話に登場するパン屋の様✨
名前 |
LUMOS PAN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-841-5012 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/lumospan416?igsh=MWxhcjR1Z3R6NXduYg== |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

可愛い雰囲気の店内と優しい接客ですごく素敵なお店ですパンも美味しそうなものばかりでたくさん買って帰りましたレモンクリームコロネとちくわパンと土日限定のイカタルパンが自分のお気に入りですお値段もリーズナブルなのでまたたくさん買って帰りたい( *´艸`)