錦竜の滝へ、絶景探訪!
錦龍の滝 展望台の特徴
錦龍の滝は水が山口県で一番綺麗なスポットです。
眺めは最高で、歩く価値がある絶景ポイントです。
初心者でも快適に登れるように整備されています。
眺めは最高!歩く距離も適度によく、また訪れたいと思える所でした。
とても良い場所です少し歩かないと、いけないけど、歩く価値アリです。
水が山口県の中で一番綺麗!バスクリンだね♪
ところどころ急な斜面がありますが、登りやすいように整備されています。展望台から少し先に入った所から瀬戸内海の眺望が綺麗です。
錦龍の滝は現在立ち入り禁止‼️少し上流に位置する場所です。マイナスイオンを感じました‼️
久しぶりに登った。滝が目的だったが雨で増水していて立ち入り禁止の標識があり断念。少し足を延ばして憩いの森まで登った。木が多くひんやりして気持ちの良い場所です。途中出会った人に聞くと網の目状に遊歩道がありいろいろ楽しめるそうです。
途中まで自動車では入れますが、道はかなり狭いです。車を停めて滝までは徒歩250㍍、5分で辿り着きます。滝の音が耳に心地よく森林浴が楽しめる穴場。
久々に登ったが相変わらずサクサク快適に歩ける。傾斜も適度でルートも幾つかあり隣の行者山へもつながっているので距離も稼げる。沢の水も相変わらずとても綺麗でずっと眺めていたくなる程だ。所々にある展望ポイントから眺める瀬戸内海の景色も抜群だ。ただ、錦竜の滝への道はずっと立入禁止になっている気がするがなぜだろうか。非常にもったいないと思う。それを除けば総じて楽しいハイキングコースと言えるだろう。ちなみに、けっこう外人さんが散歩している。
3月12日に再度行きました。前日雨が降ったので水の量が多く滝は立ち入り禁止になってました。前回、滝から展望台に上がりましたが今回は川を上って行きました。前日雨だったのに水は濁る事なく澄んでいました。真夏に来ると本当に良い避暑地かもしれません。雨の日に行きました。錦龍の滝は立ち入り禁止になっていましたが危険と思ったら引き返すつもりで入りました。多少足場の岩が割れていましたが問題なかったです。小さな子は多少危険かも!皆さんが書いてある通り2号線から近いにも関わらずとても水が綺麗でした。滝はそれ程大きくなく迫力はありませんが水が澄んでるので夏場に来ると水遊びなどいいかもしれません。滝から展望台まで400メートルと書かれてますが思った以上に時間かかります。展望台は山の頂上で尾根は綺麗にされていて好印象です。工業地帯が見えるので夜になると夜景が綺麗かもしれませんね!ただ雨の日に行きましたので景色は残念ながらwまた晴れた日に訪れたいと思います。そうそう山に入る入り口に大きな岩があります。よく見るとキングコングの横顔に見えるのは気のせいでしょうかね?
| 名前 |
錦龍の滝 展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0827-59-2130 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
錦竜の滝(きんりゅうのたき)から、30分ぐらいで登れます。赤い橋手前にある駐車場からは、40分ぐらいです。大竹の街や瀬戸内海が見渡せます。