美術館帰りに広島お好み焼き!
駅前食堂の特徴
懐かしい人たちとの再会が楽しめるお店です。
火野正平さんが立ち寄ったお好みは絶品です。
持ち帰り利用の多い人気の定食屋です。
昔からあるお好み焼き店🤭本当、美味しい😋 鉄板で食べれますし広島のお好み焼きを味わいたかったら是非、食べに行って下さい😁店の雰囲気も良く凄く心が落ち着きます🤭
間寛平さんと火野正平さんがお見えになった名店です✨店の柱に寛平さんが掻いた跡が有った様な!無かった様な!?火野正平さんは自転車で来られたみたいです。お好み焼きはオールドスタイルの焼き方でした✨
バスの待ち時間にいただきました!GWの11時半頃来店。バスまでの時間が30分ほどしかなく、一気にかきこみました笑めんはもちもち、個人的にはさっぱり目に感じました!とっても美味しかったです!昔ながらの雰囲気で、野球の試合が流れている感じもなんだかいいですね!多分近隣の方だと思うのですが、持ち帰りを取りにこられていて、地元に愛されてるお店なんだなと思いました🙆♀️
美術館に向かう合間のランチ。値上ラッシュで値上がりを感じますがとても美味しく頂きました。こんな外食が生き残れるように経済も発展して欲しい。
レトロなお店です。お冷はセルフサービス。店内の綺麗さはレトロって感じです。目の前の駅が30分程度なら車停めても大丈夫そうなので駅に停めました。入店したら誰もいなかったのでとりあえず座ってたらおじいちゃんがいらっしゃいませ〜って感じでしたwすぐに何食べるー?ってなってお好み焼き焼いていただけました。具材がかなり多かったので追加のソースと欲を言えばマヨネーズあったら嬉しかったです!!味は大変美味しかったです!!ごちそうさまでした!
懐かしい人たちに出会えてとても嬉しく思います。それに合ったら握手したい。
ひろしまけん、おたけし。
お好みおいしいです。
こころ旅、11月15日放送広島県4日目、火野正平さんたちが昼食に立ち寄りました。
| 名前 |
駅前食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0827-57-4818 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~19:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美術館帰りに利用しましたお好み焼きや焼きそばのお店です昼ごはん時より早い時間から開店しているのが嬉しいところですボリュームある食べ応えばつぐんな美味しいお好み焼きでした。