元帥級のロースカツ、至福の味!
とんかつ大町 西多賀店の特徴
放浪の画家・山下清さんも感心した大きなロースカツが自慢です。
冷やしカツ丼がTVで紹介され、気になる新メニューが登場しました。
駐車場は店の目の前に3台分、便利なアクセスで訪問しやすいです。
駐車場は店の目の前に3台分です。運が良ければ停めれます!老舗の新しい店舗で、懐かしい感じがします。季節限定の冷たいカツ丼など面白いメニューもあります!
店名の由来となった大町店は随分前に閉店し、八木山支店も4年前にテイクアウト専門になったが、この場所に新規開店して現在に至る。とんかつの他、メンチカツ、ハンバーグ、エビフライなども美味しい。現金とクレジットカード支払い可能。
日曜日のお昼時、無性にトンカツが食べたくなって訪問しました。13時頃でしたが待ち時間無しで入店できました。店内は落ち着いた雰囲気で、空調も丁度良い感じ。ロースカツ、ハンバーグ、ヒレカツ、カツ丼、追加でエビフライ、どれも美味しくいただきました。
元々カツ丼が大好物なのですが、今回は冷やしカツ丼なるものをTVで紹介されていたので行ってみました。結局私は普通のカツ丼にしましたが、夫は、その期間限定の冷やしカツ丼を注文。ごはんの上に、カツ、とろろ、きゅうり、柴漬け、ミョウガが丼に入っていて、その上からビンに入った出汁をかけて食べるスタイルです。お勧めの 特製大町ソースも付いてくるのでカツにかけて食べるのもとても美味しいです。最終的にはお茶漬けのようになってサラサラ食べるカツ丼になります。少し味見させてもらったら、とろろと出汁の相性か抜群で、他に福島から来たお客さんも同じくとろろと出汁が絡んですごく美味しいね~とスタッフさんにお話していました。やはりそこがとても評判なんだというお話でした。今回、私は普通のカツ丼にしてしまったので、期間内にまた行けたらこの冷やしカツ丼を注文したいです。食後にミニサイズのホットコーヒーか緑茶のサービスもついてます。
元帥ロースカツ定食!頂きました さすが元帥!ボリュームも満点です サラダ、メインのあと、ババロア、さらに食後の、コーヒー!お腹いっぱいになりました 高温のラードで揚げて、肉の旨みを閉じ込め、そのあと低温で、じっくり揚げているそうです! ヒレもロースを同じ価格でした。
初めて西多賀店に入りました。客席の少なさに驚きました💦ヒレカツにしました。エビフライも追加しました。フライ油が染みて、肉も薄くて、イメージの大町トンカツではありません。エビフライも衣が厚めで、海老があじわいにくかった。ついでに、ご飯がめちゃめちゃ、かたいの好きな方はダメかもです。やわらかいご飯ご年配向きではあります。まず、伝統歴史を守って欲しいなと思いました。サービス面も、コーヒーサービスはよいが、お膳下げてくれない。なんなら、下膳する台を用事してはいかがでしょうか?ハンバーグなしにして、トンカツで腕を上げていただきたい。ので、厳しいコメントしました。ファミレスじゃないので、大町トンカツ!をやってください。トンカツを食べるなら、労働者たちのランチのようにカツカレーがベストなお店のように感じました。
ヒレカツが美味しかった。お肉の味が良い。あっさりしていてコクがある。
八木山は行ったことがないですが、新店ということでこちらに。閉店間際でも人がたくさん。並ぶと言うことはありませんでしたが、満席でした。カツにもランクがありましたが、今回は一番リーズナブルなロースカツを定食セットにてオーダー。(定食は別途料金でご飯とお味噌汁がつきます。)これが、一番安いカツなのであれば上のランクはどうなってるのか???と思えるほどの柔らかさ。本当に柔らかいのでおススメいたします。量と味と店舗の綺麗さも満点でした。気持ちよく食事ができます。食事後、もう閉店時間に来店したお客様を断らずにお迎えしていました。素晴らしい、接客!また来店したいと思います。ご馳走様でした。
初めて元帥トンカツを食べましたが、厚いのに肉が柔らかく、脂身も程よくとても美味しかったです👍😋💓💓💓 ただ年のせいか、300グラムのトンカツは、けっこう胃袋にきました。若い方ならペロッと行くと思いますが、女性や年配の方は、2人で行って、1人が元帥トンカツたのんで、もう1人は普通のトンカツたのんで、シェアして食べるのが楽しめていいのかな?と思いました。ソースで食べるのもいいですが、少し塩をつけて食べるのもより肉の味がわかって良かったです🤗💓💓💓
| 名前 |
とんかつ大町 西多賀店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-302-6781 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
放浪の画家・山下清さんが立ち寄った時にこちらの大きなロースカツを見て「元帥級のトンカツだ!」と言った逸話が有名ですが、それが名物の「元帥ロースカツ」。100%ラードで揚げた300gクラスの厚みのあるロースカツが鉄板に乗って出てくるので、熱々で口内火傷必至wお肉はとても柔らかいですが、特にブランド豚を使っているとは謳っていません。「元帥」には玉ねぎのフライも付いているのは気が利いている。コロナ禍で八木山の本店は閉店(現在はテイクアウト専門で営業してるとの話し)しましたが、こちら西多賀の地に復活。市内では老舗の部類なので、今後も頑張って頂きたい。