福岡警固交差点の隠れ家、和食の華やかさ。
お料理 うち山の特徴
カウンターのみの和食店で、親しみやすい雰囲気があります。
土鍋ご飯が楽しめる、コスパの良い和食コースが魅力です。
自家製の酒の種類が豊富で、女将が選ぶ楽しみもあります。
警固交差点からほど近い、カウンターだけのお店「お料理うち山」。料理は一斉に始まるコース1種類のみだが、数種類の土鍋ご飯が追加できる。コース1種類に絞った理由は後述するとして、3月末に訪れたときのメニューは…・そら豆とアオサの茶碗蒸し・太刀魚の唐揚げアスパラの春巻き・アオリイカ、しまあじ、サバの炙り・本マグロと自家製べったら漬けの手巻き寿司・新筍とわかめのお椀・うなぎの山椒焼き・春キャベツの酢漬け・佐賀牛のしゃぶしゃぶとじゃがいも団子料理名と写真で、そのクオリティの高さが窺えるだろう。さらに、これに合わせる日本酒がまた素晴らしい。この日は「醸し人九平次」、そして食用米の「にこまる」を80%使用した平戸の「飛鸞」。どちらもフルーティでワイングラスで飲むのにふさわしい一杯。ワイングラスで飲む日本酒。かつて、西新の早良郵便局そばにあった「食堂ニコラ」もそうだった。種明かしをすると、「ニコラ」を赤坂近辺へ移転しようと考えていたとき、コロナ禍で閉店した物件を見つけて新たに始めたのが「うち山」。で、外食自粛でお客さんが少なくアラカルトにすると食品ロスが出るからと、コース1種類に限定したところ、かえって評判を高めて、現在に至るのだそう。ちなみに、2人だとコースだけでお腹いっぱいで、土鍋ご飯までたどり着けず。3人以上でシェアするのがおすすめ。カウンター席だけだけど、3〜4人であれば角席を用意してもらえる。
お料理うち山さん🍽️自分的に福岡でダントツ優勝なお店😁✨和食のコースのお店です。予約専門。一品逸品が絶品😋✨とにかく最初から最後まで全て最高に美味い!コースの終盤寂しくなるくらい笑。福岡で美味しい和食をお探しなら是非来てみてください😁
久しぶりに誰かにおすすめしたいお店です。カウンターのみのお店ですが、照明の感じなども良く居心地が良いお店です。角に座れば3名までなら話しやすいかな?ご夫婦でされているお店で、ちょっぴり人見知りかな?という奥様がサービスしてくださいます。ご主人様が奥でお料理されています。季節感のあるお料理で、基本和食ですが、そうじゃない感じの中華風?な味も楽しめたりします。6000円のコースですが、最後に土鍋ご飯を2000円ぐらいで付けることが出来ます。ご飯は、余ったらオニギリにしてお持ち帰り出来ます。同じ月に2回伺いましたが、内容も違い大満足です。東京から来た友達を連れて行きましたが、とっても気に入ってくれました。是非、行って欲しいお店です。
ゆるりとしながら華やかさあるカウンター和食は楽しめた♪
コスパ最高。どれも美味しくて満足でした♡
オススメのお店です。コースのお店の中ではコスパいいと思います。
楽しみにしてたお料理 うち山。メニューは、5500円のコースのみ。コースにはご飯がついていないので追加で、土鍋ご飯をつけることも可能です🍚・宮崎牛のうちもものお肉・本マグロ べったら漬け エシャラット・アジフライ・宮崎県産ゴールドラッシュ 天ぷら・水なしともろみ・もずくのすだち酢・さくらえびとアスパラガスの茶碗蒸し・真鯛とモロヘイヤのおわん・うに いくら 湯葉の出汁ジュレ・真鯛と新生姜の土鍋ご飯大好きな土鍋ご飯を+で付けて頂きました♡一品一品が上品でどれ食べても美味しい。お店も薄暗い感じで落ち着く雰囲気でゆっくり食事を楽しめる感じがまたいいんだなぁ〜これは絶対また行きます!ごちそうさまでした。Instagram ⇨ yuri__gourmet
コスパ最高です。
ひとつひとつ丁寧に仕上げてある料理をお酒を楽しみながらタイミングよく出して頂けます。〆の数種類ある土鍋ご飯は別料金となっており、お腹の具合に合わせて注文できるのでお酒を楽しみたい方などには素敵なシステムです!
名前 |
お料理 うち山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1540-0118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

コースに土鍋ご飯追加でいただきました。どれもこれも美味しく、料理別にお酒もいただきましが最高です。また利用したいと思います。