新鮮な薬膳餃子、美味しさ満点!
壽ゑ廣餃子(すえひろぎょうざ) 西新本店の特徴
薬膳餃子は自家製スープと10種類の生薬を使用した特別な一品です。
昼定食に汁無し担々麺があり、満足度の高いメニューが揃っています。
清潔で女性のお一人様でも入りやすい居酒屋スタイルが魅力です。
どの料理も予想以上の美味しさでした。担々麺と餃子は一押しです。
大好きな汁無し担々麺が昼定食にあったので頂きました。丼の底にタレがあるので、しっかり混ぜると味全体が麺に絡みます。唐辛子の辛味よりも花椒麻辣の風味が効いています。肉味噌に酸味もあるので、あまりコッテリ感はなくサラッといただけました。基本の辛味は控えめなので、お子さんでも美味しく頂けると思います。辛味が足りなければ卓上の自家製辣油を使用します。この辣油の風味がいい!辛さだけじゃない、香辛料旨味も感じられるのです。麺も美味しかったですが、おすすめは餃子。薬膳火鍋にも挑戦してみたいです。
お酒好きな知人に教えてもらい予約なしで日曜日に行きました。ビールも紹興酒もOKな単品飲み放題に驚きです!90分1580円でしっかり飲めました。時間延長も30分300円で安すぎます。餃子は薬膳と書かれていた通り少し癖のある味でしたが台湾で食べる味に近くて美味しかったです。料理も豊富でどれを食べても美味しくて安くて良いお店でした!
薬膳餃子の看板に、うたってる通り薬膳の味が好みの方は美味しく頂く事が出来ます!黒炒飯がとても美味しかったです。餃子は少し大ぶりで普通。値段が安い!19時頃から混み出しますが予約は要らない印象。注文方法は今流行りのテーブルにてQRコードで注文。清算もスマホのバーコードをかざして会計スタイル。
油淋鶏 ユーリンチー若鶏の朝天唐揚げ餃子よだれ鶏を注文しました。3人でシェアしました。酒のつまみに最高です。飲み物はとても充実してました。私が注文したのは、蜂蜜レモンサワーです。いわゆるレモンサワーに蜂蜜が入ってるやつですね。清算する場所が店内の入口にあります。お帰りの際に清算をするシステムです。そしてお店を出ろうとしたその時。店員さんから餃子をイメージしたウチワをいただきました。これ、大切にします。ありがとうございました。またいつか西新に行く機会がありましたら是非ともお伺いいたします。
外観に派手さやインパクトはありませんが一度だけでも訪れるべき。と思えました。店内はカジュアルでオシャレだった。餃子屋さんとは思えなかった。中華にしては上品。お手洗いも綺麗で喫煙所まである。奥行きがあって店内は広いなと感じた。ランチで餃子の定食をいただいたが餃子の他にももっとメニューはあった。お米まで美味しく餃子は口の中で不思議な香りがフワリとした。1000円以内で食べられる。雰囲気も良かったので再び来店したいなと思えました。
焼きギョーザ美味しかったです。券売機で黒ギョーザ定食をかったのですが、間違えて焼き、ではなくゆでを買ってたようですが、店員さんに食券を渡す際に焼きかゆでを改めて確認してくれて間違えたことに気づきました。助かりました。肝心のギョーザも香りよく美味しかった。定食に付いてた、ポテサラ美味しかったんですが、見た目薄ピンク色だったんですが、こちらにも何か薬膳がほどこされていたんでしょうか?妻は大好きな油淋鶏定食を頂きましたがこちらも美味しかったようでリピート必至!の様子です。私は汁なし坦々麺かな。
去年の秋頃のオープン後まもなく利用しました。コロナ対策もしっかりされており、店内もとても綺麗です。メニューも多く、どのメニューも美味しいです。また利用したいと思います。
店内は綺麗で清潔感があり、入りやすい。事前精算機に関して賛否があるようではあるが自身としては問題ないように感じたし、むしろ便利なのではと思う。焼き餃子定食と薬膳水餃子、黒焼飯を注文。焼き餃子は皮はもっちり、具もたくさん入っていて美味しいのはもちろんであるが、薬膳水餃子は特に秀逸であり、スープも非常に美味かった。黒焼飯は具のゴロゴロ感と適度な塩加減が非常に良く、次回訪問時も是非注文したい代物であった。
| 名前 |
壽ゑ廣餃子(すえひろぎょうざ) 西新本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-847-1199 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昨年のオープンから気になっていたので、金曜日の18時に予約して奥さんとふたりで伺いました。まずはビールと白と黒の餃子、胡瓜、レバ刺し、麻婆豆腐などを堪能しました!味は美味しく、評判通りでしたし、スタッフさんの対応も同様で良かったです。ご馳走様でした✨