透き通る豚骨スープの絶品。
豚そば 月や 大名店の特徴
大名店限定の出汁そばは透明ながらしっかりしたスープが特徴です。
熱々のシュウマイや水餃子が絶品でサブメニューも充実しています。
外観はピンクのネオンで目を引き、内装はオシャレアートな雰囲気です。
クリア豚骨スープがウリのお店。長浜ラーメンも透明スープですが、ここのスープは博多ラーメンのスープが透明になったものです。どんな味なんだろうと興味がありましたが、意外と平凡な味、ややすっきり系かなという印象です。ラーメンに酒屋なので夜は飲みに使えます。
平日13時頃行きました。お客さんボチボチ多い感じ。駐車場なし。現金・PayPay・楽天ペイ・カード決済▪︎豚そば750円★4クリア豚骨?透き通ったスープですが豚骨とのこと。なんか白濁してないと豚骨の感じがしないなぁ。味は豚骨というより塩?という印象でした。しっかり味がついていて美味しいです!▪︎ソースカツ丼300円★4このお値段で中ぐらいサイズのカツ2枚乗っていてお得感あり。味はソースの味、しかしない。300円でご飯ものが複数あるので、他も食べてみたい。リピします。
まず、子供連れでも安心して行けます!対応がバッチリです!透明な豚骨を食べてみたいと思い家族で初来店。本当に澄んだスープでした!豚骨ラーメンらしい極細の麺、しっかりと豚骨の香りがするのに見た目のさっぱり感や味変に使えるレモンのせいで替え玉が止まらない!レモンがすごく合う!子供もパクパクとおかわりして食べていましたっ店員さんは皆とても接客が良い!ご馳走様でした!
透明ですがしっかりしたスープが麺に絡んで美味しかったです。夜は飲み放題つきのコースもあるようなので、今度試してみようと思います。ごちそうさまでした。
外観も内装も洗練された雰囲気で、昼夜問わず若者で賑わっている素敵なお店でした。メニューを見てみると、夜メニューもさらに豊富になっているのが印象的。特に「大名限定 飲み放題付きコース」が気になりましたので、次回はぜひ試してみたいと思いました。今回頂いたのは「豚そば」と「ミニかつ丼」。「豚そば」のスープは、濃厚な豚骨の旨みがじんわりと感じられる「豚骨清湯スープ」。白濁した豚骨スープとは一線を画す繊細な味わいでした。麺は低加水の中太麺で、スープとの相性も抜群。チャーシューの塩加減もよく、全体的にシンプルながら満足いく一杯でした。「ミニかつ丼」では、女性にも人気のサイズ感のミニサイズのかつ丼を堪能。見た目は薄めのとんかつですが、ソースがよくからみ、丼としての美味しさは十分に感じられました。次は飲み放題付きコースに挑戦してみようと思います。
雰囲気から、料理まで期待を裏切らない名店👌値段は安く、サイドメニューをフルセットで頼んでも2000円前後。一見シンプルなラーメンは、スープを飲むとビックリ。雑味が一切なく、豚の旨みだけを抽出したクリアな味わい。麺は福岡鉄板のコシの強さよりも、スープに合わせた柔らかさを押し出している。他にはない、オンリーワンの味わいに驚愕👀サイドメニューも抜かりなし。焼売は大きく、肉汁をしっかり閉じ込めているので、噛むと旨みが口の中に広がる。オススメはタレカツ丼。薄い肉に、薄い衣。甘めのソースも本格的で、絶品!値段も300円と安い。イケメンのお兄さんの接客も丁寧で、全てにおいて群を抜く。また行きたくなる、沼にはまるお店でした😃
透明な豚骨スープで甘めのスープが最高😋出汁豚骨も食べてみましたが、鯛だしが効いててこれまた美味でした😋😋ここは、ラーメンも美味いですが、サブメニューの焼売が絶品🤩🤩🤩熱々のシュウマイは、そんじょそこらの中華よりも美味いです‼️あとニラ醤油で食べる水餃子も最高です。昼から飲めるので、昼飲みにも最適かと。最近博多は豚骨よりもその他のラーメンが人気らしいですが、クリア豚骨、アリアリのアリです🥳🥳🥳カウンターとテーブルがあって奥にも部屋があるので、飲み会も出来そう☺️コースみたいのもありましたよ😉
大正通りから大名方面へ入って紙与パーキングの前に、ピンクの可愛いネオンが目を引く豚そば月やのフロントビュー^_^‼️ガラスの扉を開けるとラーメン屋とは思えないオシャレアートな雰囲気⭐️ポップな絵にランタンのディスプレイが面白い😊👍今日は初来店、豚そばを頂きます着丼してびっくり‼️透明に澄み切ったスープ❗️コレは豚骨スープなのか⁉️そしてめちゃくちゃ旨い😋丁寧に盛り付けられた麺にチャーシューのみのどシンプルなラーメン。味変にカボスとネギが添えられています。初めての感覚にどハマりですね、美味すぎて一気に食べてしまいました(o^^o)カウンターやテーブル席がありいろんなシュチュエーションも楽しめそうですね、ラーメン以外にも中華系の一品メニューも多数あり❗️会計は現金のほかカードや電子マネーにも対応今度はゆっくり逸品を食べたいですね😋美味しかったです‼️
実は10日ほど前にテレビで中洲のお店を観て行くことにしていたのに、テレビの撮影時点ではあったのだろうけど、その店舗が閉業になっていたので、こちらの店舗に伺いました。お目当ては名物の豚そば。とてもシンプルな見た目のラーメンで、麺の上には小さな豚肉が三切れほど。細麺で塩だからとてもあっさりしたラーメン。つるつると食べやすく、スープもほんとにさっぱりしている。味変のカボスは酸味マシマシてなかなか良かったです。
名前 |
豚そば 月や 大名店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-791-1875 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大名店限定の出汁そばを。初めて中州で食べた衝撃は今でも覚えていますが、東京に進出してから何回か寄らせていただきましたが、今回共にしている友人が初めてということで、ホテルの近くにあったこちらの大名店に来店させていただきました。店内は奥に長い長方形の物件で、テーブル席が中心。福岡というだけあって韓国系のインバウンドの方が多かったですね。オーダーは「大名店限定の出汁そば」と「やきめし」せっかくなので店舗限定のこちらの出汁そば。相変わらず見た目もキレイです!✨クリア豚骨ならぬ”クリア魚介豚骨”で割とあっさりしていて食べやすい。(個人的にはこっちの方が好きかも。)やきめしも2人でシェアしてちょうど良かった!機会があったら大名店も是非♪