星野哲郎の歌で感動体験。
星野哲郎記念館の特徴
コンクリート打ちっぱなしの斬新な建物が魅力的な記念館です。
星野哲郎さんの曲が30曲聴けるホールで特別な体験ができます。
幅広いジャンルのカラオケが楽しめる部屋も設置されています。
本当に凄い方ですね。星野さんのいろんな歴史が勉強できます。カラオケは一グループ2曲まで歌えます。
建物が斬新ですね。
内外共に、コンクリート打ちっぱなしで、洗練された佇まいの美しい記念館。ガラス張りの海を望むフロアは、開放的で明るい雰囲気だが、人にある事を感じさせたり、想い偲ばせる何かがあるように思った。演歌や歌謡曲を、特に好まない人でも聴いたことがある曲が多い事に驚かされるのでは?流行り、愛された歌はやはりその存在感が圧倒的に違うと思った。好き嫌いに関わらず、人(日本人)の心を掴む。男と女、人生の機微、喜怒哀楽を描くものが多いが、考えてみれば人の生き様は全てがそうした誰かが何かを思い、また思われて時間軸を進む…そんなものなのだなぁ。今も昔も。
とても良い施設で感動しました🎶
カラオケ🎤👫🎤ルーム🚪で、無料歌えるよ🎵
今日の一番客 昼間からカラオケ でき 歌った曲が多く楽しかった。
景色も綺麗、建物も綺麗星野哲郎さんの歴史がわかったり名曲が聞けて良かったです何故かカラオケがあって星野哲郎さんの縁の曲だけかと思いきや普通のカラオケでした笑グループ2曲までと書いてありました。スクリーンで兄弟船きいたり知ってる曲ばかりで長居しますね~~アルコール消毒ちょくちょくされてました。
演歌の世界に燦然と輝く作詞家、星野哲郎の人生と作品を顕彰する記念館。演歌の良さと日本語の良さを改めて認識させられる。穏やかな瀬戸内の海もまた素敵で、風景にも癒やされる。
星野哲郎さんの朗読詩集『いろはにそらしど』わわ求めて、記念館を訪れました。故郷を大切にされた先生の生き方に、拍手をおくりたい気持ちになりました。もう少し、星野哲郎先生の足跡がわかり易く紹介されていたらいいなと思いました。今一度、見直しをされてみては…と思いました。歌を唄う人達にとっては、先生の曲を一度は歌ったことがあるとおもいます。詩の深さにに感動し、記念館に行ってみたいと思う人は多いと思います。大島町に入ってかなり運転しないと到着できないのはデメリットです。魅力ある記念館てあっていただきたい。山口県の星野哲郎先生に触れて、感動して帰って頂きたいものです。これからのご発展をお祈り申し上げます。
名前 |
星野哲郎記念館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0820-78-0365 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

少し遠かったが、偉大な作詞家の出身地と言うことで訪ねて来ました。沢山の演歌歌手にいろいろな歌を提供、その数に驚きました。特に私達夫婦は島津亜矢が好きで、大きなスクリーンで聞く海鳴りの詩は最高でした。カラオケも歌えたヨ!皆さんも是非体験して来て下さい。