川端商店街で天ぷらを堪能!
天ぷら だるまいちばん 川端商店街店の特徴
川端商店街の一角にある、気軽に立ち寄れる天ぷら店です。
櫛田神社近くで営業しており、アクセスが便利です。
美味しいとり天定食が1090円で楽しめる、コスパの良いお店です。
初めてきました。まず居酒屋メニューと書いてあったので頼もうとしたら無いと言われました。よくわからない、、天ぷらは普通。また機会があったらって感じなので星3。
ふらっと夕飯を摂るために川端商店街を歩いていたらところ発見。お客さんは僕しかおらず。たまには天ぷらを食べたいと思い入店。券売機で一番豪華な特盛定食を選択。カウンターに座らせてもらい食事スタート。まずはご飯、味噌汁、漬物、天ぷらのタレを用意してもらい、揚げたてを目の前で提供してもらいました。僕一人しかいないのでマンツーマンでこのサービス。この価格なので凄まじいお得感でした。味は出来立てなので大満足。別途無料でイカの塩辛を頼むともらえます。
川端商店街の一角にある。揚げたての「天ぷら」を提供している。定食、単品の天ぷら、おつまみ系、アルコール類のメニューがある。イカの塩辛は申告制。天つゆ(ホット)の他、岩塩がある。入り口の右手にある食券機でオーダーするタイプ。カウンター席、テーブル席がある。やや油の匂いがするのはご愛嬌。店内フリーWiFi有り。決済は現金オンリー。
商店街の中にある「天ぷら だるま いちばん」へ。入口はいってすぐ右にある券売機にて食券を購入。■天ぷら定食(エビ イカ キス 白身 野菜3種)ご飯は大中小選べて漬物、みそ汁、イカの塩辛付き。イカの塩辛は柚子強めでさっぱり♡天ぷらは揚げたて順に提供してくれるから出来立てを食べれます。揚げたてはやっぱり美味しいー!!17時からは居酒屋メニューの注文もOKなので使い勝手も良さそう。ごちそうさまでした。
12:50頃入店。前に4、5組あり。店員2人。外人とおじいちゃん。食券制。メニューざっとみましたが、ほぼ1090円。だるま定食注文。1090円席に着くまで15分くらい。ご飯は、小普通大の3つから。大を選択。めっちゃご飯が詰め込まれています。持ったら重い。イカの塩辛は無料ですが、言わないと出てきません。またイカはホタルイカサイズの小さな丸のまま出てきます。他、味噌汁、白菜の漬物が出てきます。天ぷらは、味普通ですね。中でもイカがデカい。15cmくらいあるんじゃないでしょうか。あと豚肉の天ぷら。薄いですが、同じく15cmくらいあります。もう満腹。ご飯は普通でよかった。店が全体的に暗いです。また機会があれば。
肉天定食をいただきました。塩辛はよくある臭いタイプのものではなく、臭い抑えめながら旨みが強かったです。ご飯大中小を選べます。揚げたての天ぷらはどれも美味しかったです。また行きます!
入って右手に食券機があります。天ぷら定食頂きました。エビ、イカ、キス、白身魚にゴボウ、カボチャなどの野菜が3種。ご飯、味噌汁、漬物、そしてやたら美味しいイカの塩辛。私にはやや天つゆが甘くて、味が濃ゆいのでマイナス1ポイント。天ぷらはサクサク感あって美味しかったですよ。税込み880円です。
川端商店街にて頂きました。福岡ではお馴染みの、注文してから揚げ上がった順に目の前に出てくる形です。遅い時間でしたので、人も少なくのんびりと揚げたて天ぷらを楽しめました。定食にお味噌汁とお漬物、塩辛が付いてきます。サクサクの天ぷらを天つゆにジャブジャブと浸してご飯と一緒に頂けば、少年時代の様におかわり必須です。大衆天ぷらでは有りますが、イカや白身魚の下処理を丁寧にされている為、誰でも食べ易く仕上がっております。塩辛もとても美味しく、コレだけでご飯を食べきってしまうかもしれません。居酒屋メニューもありましたので、数人で飲みに行くのも良いかもしれません。中洲川端にお立寄りの際は、是非お立ち寄りください。
1月2日に、商店街内で唯一営業していたので訪問。だるまの天ぷら大好きだけど、ここはあのだるまと同じだるまなのかな?食べられない食材を別の食材に変えていただきました。持ち帰り用の袋いっぱいの天かすが無料で提供されていました。店員さんも良い人達でした。トイレも綺麗でした。
名前 |
天ぷら だるまいちばん 川端商店街店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-282-6070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とり天定食1090円いただきました。ご飯は大盛無料なので大盛です。イカの塩辛は頼めばもらえますが、おかわり出来るかは分かりません。揚げたての天ぷらは美味しいですね。支払いは現金のみです。