日本海の大パノラマ、絶景岬へ。
鴎が鼻(かもめがはな)の特徴
国道8号沿いに位置し、米山ICのすぐ側にある観光名所です。
鴎が鼻遊歩道を登ると、見晴らしの良い大パノラマが広がります。
だるま岩を見下ろす絶景スポットで、天気の日は特におすすめです。
鴎が鼻遊歩道を登る事10分、左下にだるま岩が鎮座してました。まさに『だるまさん』でした。私は岐阜銘菓『起き上がり最中』を思い出しました。(230702)
天気が良くて見晴らしが良かったです。この近くにある青海川という駅から見る景色もいいかと。
日本海の大パノラマが楽しめる美しい岬でした。50台ほどの無料駐車場、お店、トイレなどがありとても便利な場所です。なお、現地には古びた案内板があり、岬の名前は「鴎が鼻(かもめがはな)」とのこと。GoogleMapには「恋人岬」としか案内がなく、鍵を持ったカップルばかりかと思われ腰が引けてしまうので、オッサンやオバサンに相応しい「鴎が鼻(かもめがはな)」を登録しました。ちなみに、現地調達したらしき鍵とハート型アクリル板は崖際に沢山かかっていましたが、訪問時にカップルは見当たりませんでした。
名前 |
鴎が鼻(かもめがはな) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2022.4.03訪問国道8道沿い、北陸道米山ic.のすぐ側に位置する柏崎の景勝地日本海の広大な海原と米山をバックに信越本線の米山大橋の二方向臨むことができる岬です!アクセスは先に書いた通り、国道ルートでも高速ルートでも問題なし。駐車場も無料の場所があるので、新潟とくに上越、長岡まで来た際は寄ることをオススメ!