蛇の鼻御殿で歴史と花を楽しむ。
蛇の鼻御殿の特徴
蛇の鼻御殿では歴史ある襖絵や掛軸が見学できます。
季節ごとに楽しめる花の美しさが魅力的です。
藤の花や紅葉が美しい散策スポットとして人気です。
私が訪れた時は藤の花が満開手前だったので蕾のものもありましたが、花も散ってなく、良い状態で散策することができました。加えてつつじも色とりどり、たくさん種類が咲き誇っていて良いコントラストとなっていました。庭園には桜の木やチューリップ、芝桜、紅葉の木といろんな種類があるので一年中楽しめるようになっています。入園料も800円/人ですが、半年間有効なパスポートとなっているので、何度も訪れることができコスパ良しです!
福島にすんでいますが、初めていきました。紅葉がとても美しいくて、春、夏、秋、と楽しめるねと話しなから帰路につきました。冬は営業してるかたしかめて来なかっわ~😹あと料金が800円で、年間パスポートになるそうですよ~太っ腹!🤩ぜひ興味のある方、行ってみてください!
娘の専門学校の授業の課題で自然の写真🤳を何枚か撮ることになり、何処に行こうか一瞬迷いましたが以前に見て来た植物の綺麗な印象が強かった『蛇の鼻御殿』に決めました‼️実際、再訪して見て素敵な写真が撮れたので結果〜間違いなくて本当に良かったです🌺
桜が満開で綺麗でした…駐車場🅿️も平日は混雑せず、余裕がありました。砂利道の坂が多い庭園でしたが、ゆったり回遊できました…
1年を通して季節の花を楽しめる。入園料は800円だがカードを貰えて年間は無料で入園出来る。園内には大きな池や歴史的建物等もあり見所も多い。休憩どころではお茶や軽食もある。
綺麗でした✨年配の方または小さなお子様向けかな?お花が好きな方は年齢関係なく楽しめます🌹入場料は700円お高く感じる方もいるかも知れませんが、この価格は年パスです。ちなみに11月30日区切りです。関東勢なので頻繁にはいけませんが、紅葉の季節も綺麗だと受付のお姉さんがおっしゃっいたので、また行けたらいいなぁ〜
2022/11/3 紅葉は見頃でした。
天気にも恵まれ絶好の紅葉🍁日和小学生の時以来、実に40年ぶり。
紅葉がキレイでした。赤、黄色、緑と色とりどり。池には鯉もいて風流でした。
名前 |
蛇の鼻御殿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0243-34-2036 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

公園というより歴史のある史跡巡りという印象です。1日ゆっくり散策できそうなスポットだと思いますま。