モチモチわらび餅と生いちごの幸せ。
甘味処鎌倉 秋田南通り店の特徴
夏季限定の抹茶レモネードがさっぱりして美味しいです。
本蕨を使用したわらび餅のボリューム感が圧倒的です。
ふわふわのかき氷にはたっぷりのいちごが飾られています。
夏季限定の抹茶レモネードとかき氷の生いちごを、テイクアウトで購入しました(*^^*)さっぱりした飲み心地と、モチモチしたわらびもちのバランスが美味しかったです✨かき氷は平たいお皿にふわふわとしたかき氷とたっぷりのいちごが掛けられていて、最後までいちごの味を楽しむことが出来ました🍓店内は5人家族で座るとすぐに埋まってしまうので、今回はお持ち帰りにしました💦
期待以上の美味しさでびっくりしました。ドリンクはアイスとホットが選べてホットでもストローで飲めるくらいのちょうどいい温かさです。ドリンクのわらびもちの食感と甘さがクセになり何度でも行きたくなります。わらびもちはとても大きくて食べ応えがありました。とにかく美味しい!一度は行ってみる価値があると思います。ただ駐車場が問題かと思います。とめられる場所が少ないのと分からない人はお店の前に路駐したりしててちょっと迷惑かな?と…インスタで見てたからツルハの駐車場にパッと入れましたがインスタ見てない人で初めて行くと分かりにくいと思いました。支払いはレジの所になにもなかったので多分現金のみだと思います。
かき氷食べたくて行きました。思っていた通りのふわふわのかき氷。蜜を自分でかけながら食べるスタイルは個人的には好き。わらび餅専門店なのでわらび餅つけましたが、かき氷に合う🎵
わらび餅のボリューム感が凄い。ドリンク類は季節感のある商品があって美味しいし、「映える」写真も撮れると思います。店員さん達の応対も丁寧で感じのいいお店でした。
噂を聞いて行ってみました、通りすぎて解らず探しました、キレイな店内、1300円を購入です。
駐車場は、隣のツルハドラックだった跡地に駐車スペースがあります。お店の雰囲気はおしゃれでとても高級感があります。名物のわらび餅はふわふわで、香り良い きなこと甘すぎない黒みつが上品な味わいで、また食べたくなります。イートインも出来ますよ。
かき氷始まりました。950円と少し高いのですが苺🍓はたっぷり果実のシロップが魅力、ミルクも最高です。
ヨーグルトイチゴ 700円 クリームさっぱりで酸味を感じました。一つ食べたらけっこうお腹いっぱいになりました。ほかに抹茶、チョコなどの味もあり次回食べてみようかな、、、きなこもちは5個入り600円でやわらか~食感 黒みつなしで食べました。黒みつは別料金と言われ買いませんでした。
南大通にあるわらび餅専門店です。本物の蕨粉を使用しているため、お値段は少し高めですが、大きく柔らかくて美味しいです。黒蜜は別売りになっています。またドリンクは、わらび餅をクラッシュした物が入ったミルク珈琲、抹茶、いちごミルク、季節限定などがあり、これも美味しいです。
名前 |
甘味処鎌倉 秋田南通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-838-6396 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

わらび餅を買いにきましたが、かき氷もいただきました!病気で小食になり、硬いものも食べれなくなっていて、このわらび餅はとても美味しいです!母親も喜んで食べています!