秋田駅直結、ゆったり映画体験。
AL☆VEシアター supported by 109シネマズの特徴
光を追いかけてをゆっくり楽しめる空いている映画館です。
秋田駅直結で外に出ずに行ける便利な立地が魅力です。
300円で24時間停められる駐車場が利用できるのが嬉しいです。
秋田駅から直ぐに行ける利便性。有料(300円)ではあるが、タイムフリーの駐車場も完備。市外や県外客も呼び込めそう。
ゆっくりと映画が楽しめます。席は窓口のスタッフとタブレットで選ぶシステム。以前は自由席だったのでトラブル防止の為かもしれません。オンラインやムビチケも対応してるようですがまだそこまで浸透してないようです。ドリンクやポップコーンなどは安くて美味しいです。レアな映画などを上映してくれます。駅直結でとてもいい映画館です。会員になるとその日から割引で見られるので助かります。ライブビューイングもしてくれたら、もっと嬉しいですね。
秋田駅から外に出ないで行けるので便利です。ポイントカードを作ると大人1600円です。6ポイント貯まると、次回無料になります。期限は最初のスタンプから3年です。他の方のクチコミにもありましたが、椅子の座り心地が良く背中が痛くなりませんでした。クレジットカード使えます。
ゴールデンウィーク初日初利用。もともとはイオンで映画を見よう、という話だったのですがほぼ満席でチケットが取れず‥アルヴェにも映画館があったよね?という閃きで確認、空席が多いようなので行くことに。特に期待してなかったのですが、連休の企画なのか、バスケットリンクが設置されていたり、ファミコンで遊べるコーナーが。チケットも二回目以降は大人の鑑賞料が安くなるポイントカードをもらえました。子どもたちが、とても楽しんでいて、アルヴェにしてよかったね、と大満足でした。イオンほどお客さんが入ってないみたいなので、応援したくなりますね。科学館もあるので、アルヴェはいいところですよ。
映画を見ると300円の駐車料金で24時間停められます。いい映画もたくさん上映されています。みんなに利用してもらって、閉館にならないように応援してほしいです。地元紙で紹介されたいぶりがっこポップコーンも買えます。
レイトショーだったのでゆったり観れました。
観やすい劇場。空調がもちょうどいい。空いていてゆっくり鑑賞ができるのは良かったけど、お客さんが少なくて心配。秋田の皆さん、もっと行こう、、、
駅から、近く食事も出来るのですごく良い。
秋田駅の近くなので、電車で行ける人は電車でいくのがベスト。食べ物の持ち込みができず、館内のゴミ箱がゲートを抜けた後のトイレ1ヵ所。映画上映前にコーヒーを買ってのみ終えて、カップを捨てようにも捨てるところがありませんでした。1階のコンビニへ行って捨てました。売店で買ったものはそこで捨てれるようにゴミ箱があればいいと思いました。あと車で駅の立体駐車場に停めると300円分の補助があるようです。
名前 |
AL☆VEシアター supported by 109シネマズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-884-7450 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

映画の本数は少ないけどTOHOより安いし、ポイントカードも無料で発行できるが、よし。