海鮮とサーモンの絶品おひつご飯!
おひつごはん四六時中 秋田御所野店の特徴
タイラガイとサーモンのおひつごはんが美味しく、おすすめです。
お茶漬けのダシで締めるスタイルが楽しめるのが特徴です。
イオンモール秋田内で、リラックスした食事を提供するお店です。
タイラガイとサーモンのおひつごはんをいただきました。出汁を掛けて2度美味しくいただきました。余りにも空腹で写真撮るの忘れました。
秋田市の中でひつまぶしのお店は本当珍しいですかお茶漬けのダシがあってお茶漬けの〆に食べて美味しかったです。
いろいろな施設内の四六時中にはよく行きますが、いちばん過ごしやすく、ゆっくりと食事できます。とにかくサービスで飲むことができる出汁が美味しいです。おひつセットも良いのですが、昔あった定食メニューの復活を希望します。
おひつのメニューが、豊富です。かけるタレを、エビタレにしました。とても美味しいです。お茶漬けのだし汁が、ポットに入っているので、最後に熱々のお茶漬けを、味わえました。😋お茶漬け用に、アラレと海苔が、小瓶に入っているのがあって、かけて食べました。😋
海鮮系とお肉系のおひつが選べる、タッチパネル方式、ご飯は小盛り、普通、大盛り選べます、おかわり無料の出汁汁で最後にお茶漬けで締めてもGOOD!
おひつご飯のお店で、定食のようなものはありません。お刺身のおひつをいただきましたが、ネタが小さすぎて酢飯を食べているような感じでした。
12/30と来客数が多い中来店致しましたが、気持ちよく丁寧な対応をしてくださりました!メニュー数も多く寒い日にしみるものばかりでしたのでまた、利用したいです!
イオンモール秋田に来たときはほぼココを利用しています。おひつご飯が美味しいのはデフォルトですが、同時に出されるしろ出汁が非常に美味しく、ごはんにかけて食べるのはもう当たり前、そのまま飲んでも大満足の一品で、一押しの店舗です。しろ出汁はおかわりも無料ですので、是非ともゴクゴク飲んでみてください。メニューもリーズナブルだと思います。
「ミニ海鮮丼花籠」が美味しかった。ただ…テーブルにあったタブレットで注文したが注文履歴が全く違うので、「タブレット内のテーブル番号設定が間違っているのでは?」と来て貰った店員さんに確認したら、物凄い早口で言い訳?をまくし立てられ、勝手に「タブレットを使えなかった客」と解釈して、タブレット履歴に表示されている間違って設定されている他人の注文を私達の注文にされそうになった…こちらは2人なのに4人分くらいとデザートまで。間違っていたのは仕方が無いと思うが、こちらの話を聞いてくれず、本当にまいった。タブレットで注文した場合は、是非履歴を確認してください!
名前 |
おひつごはん四六時中 秋田御所野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7422-2157 |
住所 |
|
HP |
https://www.aeoneaheart.co.jp/shops/32?utm_source=mybusiness |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

歯を抜いた帰りで食べられそうなものを探していて入りましたが、ご飯も量が選べだしのおかげでスルスルと食べることが出来ましたとても美味しかったので今度は元気な時にリピートしたいと思います今回はじめて入りましたがいい店を発掘できて良かったです。