遠刈田温泉近くの新しいキャンプ場。
駅近安24H MSBぴかぴかパーク0neの特徴
近くに温泉や飲食店が揃っており便利です。
ネットで完結する手続きが特徴的なキャンプ場です。
街中に位置する新しいオートキャンプ場です。
特に受付がある訳でもなし、11:00〜翌11:00まで滞在できます。水道、トイレ、電源あります。それしかありません。でもそれが良いんです!!しいて言えば、最近地面が固いかな?しっかりしたペグが必要です。
近隣に住んでいるので利用はしてませんが、町内の友人らが利用して快適だと絶賛していました。実際に敷地内はゴミも拾われていて草刈りもトイレも綺麗で、関東の友人にも勧めています。近隣の日帰り入浴も朝夕楽しめますし、足湯の近くにリンゴやナシの薪が無人販売されていて香りが良いです。購入するとサービス薪も★商店街にモーニングを出している田舎カフェがあったりスイーツも探すと色々楽しめます。熊や猿、猪はこの辺ではあまり目撃されておらず、住み分けが出来ているので安心だと思います。オススメは近隣の釣り堀で買える川魚や精肉店の豚肉、牧場牛のスモークやハーブBBQです。
初めてRVパークを利用しました。鍵付きのトイレはとてもきれいでウォシュレットも付いていて快適でした。水もいただきましたが冷たくて美味しかったです。料金がリーズナブルで、温泉や飲食店も近いのでとても良いです。ぜひまた利用したいなと思いました。夜、蔵王ハイラインに出かけて満点の星空を見ることができました。流れ星、1時間で3つも見えた!
キャンピングカー2台分くらいのスペース。トイレがすごくきれいというか、お部屋みたいで漫画もあって、感激です。パスワードで開くので、予約後のショートメールを確認しないとトイレ入れません(笑)水もある。温泉近い。セブン近い。温泉は徒歩圏内に3つあって、夜かっぱは900円だけど混んでなくてのんびり入れました。神の湯は350円だけどガン混み。ありがたやーの朝6時からの壽の湯は熱いお湯なので私は大好物ですが、温め好きは痺れちゃんかも〜😅熱いけどめちゃくちゃいい風呂です!!店入ったときのあの昔の番頭のかんじが最高です!
管理人はいなくてネットで全て完結予約人数を間違えたのですが電話で説明受けてネットで予約し直しました。入り口すぐ左に電子錠付きの綺麗なトイレ水場は流しが1つ水が美味しいです。奥がキャンプ場電源は1000Wまで道路を挟んで向かいが神の湯(シャンプーリンスは無い)気楽で良い感じ^ ^トイレが1つしかないので順番待ちがしばしばなのが★ひとつマイナスです。
遠刈田温泉の中心部にあるオートキャンプ場です。インターネット予約をして伺うスタイルです。車中泊が出来るエリアとテントも張れ焚き火も出来るオートキャンプサイトに別れています。管理人さんはいないので自動販売機でチケットを購入し、車のフロントガラスから見えるように置いておきます。トイレは暗証番号を入力するとオートロックが解除されて扉を開けて使用出来ます。水場はとても美味しいお水なのでお酒を飲んだり、調理をする際にも有り難いです。お風呂は少し歩くと日帰り温泉があります。御食事も近くに飲食店、コンビニ等があるので手間いらずで車中泊、キャンプを楽しむ事も出来ます。眺めも良く、遠くを望めば眼の前に 宮城蔵王の景色が広がります!
10月にオートキャンプ場を利用しました。クチコミや写真通りで、トイレが綺麗でよかったです。セブンも近いので、食べる物にも困りません。この時期のせいか夜露が凄いので、不要なものは車にしまうといいと思いました~。また、暖かくなったら利用します。
オートキャンプサイトをりようしましたが、コンビニや温泉が近くて凄く便利です。トイレはとにかく綺麗だし、自販機は100円です。周りに民家がありますが夜は静かでした。予約のミスも直ぐに対応してくれて良かったです。☆4なのはトイレと水場が各1個ですので、繁忙期は渋滞しそうです。
街中にある珍しいタイプのキャンプ場です。トイレも綺麗に掃除されていて木の香りがして絵本が置いてあったりするアットホームな雰囲気です。
名前 |
駅近安24H MSBぴかぴかパーク0ne |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6576-4080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

温泉、コンビニ、飲食店すべて徒歩圏内です。何組かいるとトイレが1つでは足りないかも。