十和田の美味しいもちもち食パン!
高級食パン専門店 ゴージャス先生の特徴
高級食パン専門店はもっちりした食感が特徴で、トーストがおすすめです。
華美なくちどけのプレーン食パンは、予約しても手に入れたい絶品です。
限定販売が多いが、常に店頭にパンが並ぶことを望むとの声が多いです。
実際に食べての感想は、おいしいです。どれも美味しい。当然ですが焼き立ては食べ過ぎるくらいに美味しい。個人的に葡萄入ったパンが好き。買って2日も過ぎると大分落ちますケド、これはまあどこのお店も同じですよね。原材料価格の高騰もあるけど、パンとしては安くは無いので満足度としてはこのくらい。タピオカに続き、狂ったようにブームになった高級食パン。その狂騒も落ち着き、大分下火になりましたが、ゴージャス先生は頑張ってもらいたい。
外観の割に店舗は狭い😅食パンはもっちりして、トースト厚めで切ってたべとめっちゃ腹持ちが良い。りんごちゃんプロデュースのガーリックトーストは、感動するほどではなかった。フレンチトーストは翌日に食べましたけど、ふわふわで美味しかったですね。
美味しかったです、甘くもちもち!紙袋可愛い^_^ジャムは高くて買わなかった!^_^フルーツサンドもありましたよ!
華美なくちどけ(食パンプレーン)880円(税込み)プレーンなら前日まで電話予約出来るようです。受取は10時~15時焼き上がりは、10時から1時間毎に毎時です。昨日は、16時に購入しました~ときめき葡萄(レーズン入り食パン)1100円 10時と13時に焼き上がりだったと思います。平日でも並んでいます。3㎝位の厚さにカットしてトーストして食べてみて下さい。一度食べてみる価値ありだと思います‼️
3/11/27オープンオープン当初からは行列など落ち着いた様子ですので投稿を修正いたします。立地は大きな道に面しており、それなりに交通量がありますが、除雪もされてます。店は十字路に面しており入りやすいです、駐車場も大きくて安心です。肝心の食パンですが未だに葡萄パンを食べる機会がなくプレーンのみですが今まで食べた高級食パンの中でも皮の部分がしっかりとしていて私は一番好きです♪一本(二均分)を購入しても3日もすれば食べきってしまいます。おすすめです♪
パンが美味しいのは分かりますが限定販売をやめて常に店頭にいつでもパンが買える状態にしてほしい。何時行っても売り切れ状態だから……
なかなか買えない。4回目に並んでやっと買えた。皆さん一度は食べたいのでしょうか。すごく混んでいます。狙いは13時がいいかも?
そのまま食べるよりトーストが美味しかったです。感激しました。
ほんのり甘くて美味しかったです!
名前 |
高級食パン専門店 ゴージャス先生 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0176-58-0666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

十和田市に用事があったので必ず寄りたいと思い 行きました。1年前に買ってふかふかな食パンとフレンチトーストに衝撃がありました。焼き上がりの昼間の時間に合わせいきました。 やっぱり美味しかったー 十和田市まで3時間かけて 行くかいがあります。店員さんも 優しくて 雰囲気も良かったです。弘前市にも お店作って欲しいー また 必ず買いに行きます。十和田市民さんが羨ましいです。