屋内キャンプで冒険気分!
InsideOutの特徴
仮想アウトドア空間で屋内キャンプを楽しめる施設です。
子どもたちとママ友と遊ぶ場として最適な場所です。
安全かつ快適にレジャー体験ができる、驚きの空間です。
仮想アウトドア空間(屋内キャンプ場)子どもたちとママ友と一緒に遊び場として利用しました。雨でもキャンプ気分が楽しめる!キッチンもあるので料理ができる!今回はお弁当を買って持ち込みました。子どもたちは空中テントに夢中でした。2階の窓からの景色も素敵ですが、壁一面の星空がアート☆ぜひまたいろいろな用途で利用したいです。
子どもたちを連れて友達家族と利用しました✨室内なのに、キャンプしてる感満載でしたー!空中テントに子どもは大興奮。こたつは大人が癒されて😆2階にはステキな夜空が描かれていて、アートな気分に浸れます✨小さな屋根裏空間もステキでした💕見晴らしもとてもよく、若戸大橋も見える大きめの窓からの景色は最高でした✨✨こんな仕事スペースあったら最高だと思いました😍おばあちゃんの家に秘密基地があるような、どこか懐かしい空間でもあります🥰🥰🥰今回は利用しませんでしたが、キッチンスペースもあるので料理もできるようです。
モニターで体験しました。寒くてなかなかアウトドアができない時に、非日常を体験できる体験スペースとして、子ども達のワクワクの場所と、二家族以上の大人が語るゆったりスペース二階の夜景の見えるスペースは、大人おしゃれ時間ゆったりお酒を飲みながら語り合える、日頃話さない深い話もできそうです😉
超最高🤩YouTubeで創作されていたのを見ていましたが、玄関を開けると想定以上の空間でびっくりしました。下の2人は大興奮で家の中を上ったり下がったり、大興奮。いつも馴染めない長男も静かに感動を感じながら家の中に引き込まれていきました。子ども3人大人1人みんなこだわりが強い家族でモニターで利用しました。多動な下2人が走り回っていても、音や騒々しさに過敏な私もいつもより気になりませんでした。それぞれがそれぞれの空間に楽しんでトラブルが起きなかったことが、めずらしい。障がいや難病を理由にアウトドア体験を諦めないでほしいと言うコンセプトのもと、社会問題である空き家をセルフリノベーションし、仮想アウトドア空間を作ってます。わかりやすく言えば屋内のキャンプ場みたいなものです。が、きっとなにもかもが想像を絶します。2月から正式にオープンだそうです。ぜひ伺ってみてほしい!
子どもたちと3人で宿泊しました!入ったらまず、芝と壁の絵に感激。子どもたち大喜びで館内探索してました。1階キッチンにはカトラリーやラップ、ペーパー、ウェットティッシュに、子ども用の食器まで!お風呂もお手洗いもキレイで、みんなで気持ちよく過ごさせていただきました。2階は大人っぽい空間。置いてある山の本を眺めていると、日本全国のヒュッテを知るであろう管理人さんの山への愛が伝わってきました。アウトだ好きな方はもちろん、私のような初心者にもその楽しさをお裾分けしてくれるような、優しさあふれる場所です。
すごく素敵な場所でした。非日常を楽しめました。子どもたちも大興奮。キャンプに行こうと考えたら、道具も必要だし、道具があっても使いこなせないと食住にありつけないため、慣れた方や好きな方でないと難しくて、二の足を踏んでしまいますが、ここだったら大人が女性だけでも何とかできると感じました。また、アウトドアの場合は安全面についても目が離せない部分が多くあり、子どもの年齢が低くければ低いほどハードになりますが、室内なので安心度はかなり高かったです。あたたかい時期なら、外でバーベキューもできるかなぁ〜。登山が好きなメンバーで皿倉登山の後に宿泊する流れもバッチリです。夜景も綺麗で癒される…また行きたい!そんな場所です。ありがとうございます☆
大人1人、子ども3人で参加させてもらいました。着いた時から、子ども達は大はしゃぎ!私自身も、浮いているテントは初体験でした。食材、調味料は持ち込みです。調理器具、お皿は備え付けで有りますが、キャンプなので、もちろん自炊してお皿も洗います。なので、紙皿等を持って行っても良かったなと思っています。古民家改装のようなので、お風呂は小さめで大人1人サイズでしたが、深いので肩まで浸かれて、気持ちよかったです。星を4つにさせてもらったのは、①駐車場から宿泊場まで下りの石畳の階段があったりと、少し距離があるので、大人1人で食材や荷物等を運ぶのは少し大変だなーと感じました。往復すれば良いだけなのですが😓②建物内の取り扱い説明書があったら親切だなと思いました。寝袋の場所、電気暖炉のスイッチの場所、吊り上げ式テントの重量制限(子ども3人計95キロ程度)は大丈夫のようでした💦なので、何キロまで大丈夫ですよーと記載してくれてたら、安心して使用させてもらえると思います。③完全にアウトドアキャンプと思えば、当然の事ですが、通信環境に不安がありました。Wi-Fi環境では無い。格安SIMの場合、LINE通話は途切れるようです。(通常の電話は使用してないので不明)⭐️帰りの車で、子ども達が楽しかったとの話してくれたので、それが何よりです😊✨貴重な体験をありがとうございました。
屋内で安全かつ快適にレジャー体験ができる施設です!古民家を改装していて木の温かみがあり、昔から残る調度品とアウトドア用品とのコントラストが面白いです。
屋内でもアウトドア気分を味わえます!中も広くて非常にきれいでした。室内のデザインや造りも良く出来ていました。2階に行くと夜景が見える部屋もあるので最高です!
名前 |
InsideOut |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-883-6446 |
住所 |
〒805-0063 福岡県北九州市八幡東区東台良町21−27 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

初めて利用させていただきました。奇想天外で異空間でした。子ども達はとても喜んでます。大人もゆっくりできました。また利用をお願いしたいと思います。