小倉で特別な鮨体験を!
天寿しの特徴
九州前の新鮮なネタを使ったお寿司が絶品です。
東京では味わえない独自のスタイルのお寿司屋さんです。
記念日にも最適な、優れた美味しさを提供してくれます。
こんなに美味しい鮨は食べたことがない。
今回は2回目の利用。3年前に行ったとき気に入ったので、主人の誕生日に合わせて利用しました。これぞ握り寿司。店主はこちらが話し掛けたらそつなく会話をしてくれるとても感じが良い方。ネタはお寿司は勿論美味しい。ちょっと贅沢なんですが、又食べに行きたいです。
2021.10 土曜昼今までで1番美味しいお寿司だった。1人16500円雰囲気がいい。手洗い用の水の落ちる音が響いて◎寿司は小ぶりだけど、ネタとシャリとワサビのバランスが最高。シャリは口に入れるとホロホロと崩れる。ネタは全部味がしっかりしてて、醤油も塩もほとんど要らないくらい。ウニはあんまりのってないのに味がめちゃくちゃ濃かった。量は最初少ないかな?と思ってたけど、最終的に満足した。また来たい。
妻と記念日お寿司。うまい。ここの寿司は日本一!!
ガリときゅうりを食べた瞬間、優勝!ネタが他のお寿司屋さんと比べ物にならないくらい美味しい!生きててよかった〜!と心から思える。心も身体も幸せいっぱいになる!!
30年位前の小倉、先代さんの「小さいお寿司の出来上がり!」で子供達が「お寿司大好き」に。初めて醤油以外で食べたお寿司、カウンターの竹筒から流れる指洗い?の水。お酒を出さない天寿し、おでん、おはぎ屋台と旦過が思い出。
やはりレベルもそうだけど東京では食べれないスタイルの鮨屋だった! 全て美味しくてまた行きたい!
お友達の還暦で行きました。お値段は高いけども、美味しかったです。ほとんど醤油は付けずにそのまま食べます。お茶も冷めない内に三回も代えてくれました。海老の頭は焼いて出されました。ガリがとても美味でした。今、テレビで流行りは弟さんの方で、ここは元祖です。お父さんがしてたのをお兄さんが現在継がれてやってます。贅沢な一時でした。お薦めです。
政令市の会議で小倉に来ました。お昼を食べに駅から徒歩5分ほどにある『天寿司』さんに入ってみました。昔ながらのお寿司屋さんのスタイルを残していて、箸は出てきません。つけ板にそのまま置かれた握りを手でつまんで食べます。粋ですね。おまかせで握りを頼みました。のどぐろ、大トロ、タラの白子、ナマコなど地ものを中心に12貫いただきました。酒は菊正宗の純米大吟醸『雅』。かなり贅沢なお昼となってしまいました。写真は他のお客さんがいるときには、禁止でしたので、店先の看板をアップしておきます。お寿司にかなりこだわった名店発見です。お値段は少々高めです。お含みおき下さいね。
| 名前 |
天寿し |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
093-521-0058 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
源流の天寿しで気軽に食べに行けるとっても美味しい九州前のお寿司屋さんです!自分はフグの握り寿司がとても気に入りました♪地魚中心で、良い意味で今風の影響を受けてない地元の方を中心に愛されているお寿司屋です♩